21.01.17
コロナに負けるな!勝を閉じ込めちゃえデー
皆さん
こんにちは
雲が優勢な寒い一日です
いつも名前にふさわしい陽だまりのような
ポカポカの笑顔溢れる陽だまりの幸望庵では
今朝も元気にファミリーが活動されてます

今朝も寒さなんか気にしないわ
と元気に外へ出る母達

本当に立派なテーブルね
部屋に一つ欲しいわ

元気溢れる母達続々と登場

みんなの視線の先では
金子さんが窯に火を起こして下さってます。

良く燃えてるね

わ~
あったか~い
さあ朝会が始まるようですよ
中に入りましょう

朝会では日曜恒例
きよっちの朝会が始まりましたよ

今日の日曜スペシャルデーは・・・・
コロナに負けるな
勝を閉じ込めちゃおうデー
コロナに負けないように、打ち勝つように
勝を閉じ込めちゃいましょう

ファミリーのお力をお借りして

今日も美味しい物を頂きますよ



母達のブランクを感じさせない見事な包丁さばき


さあ
メインの下準備が出来て来たようですよ

美味しそうな
肉厚のとんかつが

カツを食べてコロナに打ち勝つ
乗っておりますよ

ピザの準備もオーケーのようです
金子さ~んお願いしま~す


人数分が揃うと圧巻


そして
今回もこのミニコンロが大活躍しますよ

アサリのお吸い物も良い香りがしてます

ジャジャジャジャーン
日曜スペシャルランチ
コロナに負けるなカツとじ定食

火をつけたら
暫しお待ちを

蓋をあけずに音で煮えたかどうだか当ててみよう
もう煮えた
そしてコロナに負けないように勝が逃げないように
勝(とんかつ)を卵でとじ込めちゃいますよ


美味しいカツとじ定食出来上がり

いただきま~す




これ美味しいよ




美味しすぎる


美味し過ぎて食べすぎた~


とこの後、皆様お昼寝に行かれました

午後からは
美味しい物を食べたら運動もしなきゃ


ボールを使って楽しく筋力アップ


お隣りさんに渡すだけの単純な運動ですが

頭の中では、どうやったらうまく渡せるか
どんな風に受け取ったら早くお隣りへ渡せるか

ファミリーの頭の中は今フル回転中です

前のチームより進むのが遅いと焦りも出てきちゃい

うまくボールを繋げられないのが
このレクの面白いところです

まずはこちらのチームが勝ったようですね

負けたチームは悲しみの表情で

まだ次があるってよ~
頑張ろうね

よ~しやる気でたど


次は二個渡しだ

うまく顔を使って受け取りましたが
ボールを掴む力が焦って強くなってしまい
ボールがぽ~ん


あらあらこっちきちゃったわよ



ボールは次々と増えていき




おおっ


頭脳プレーが功を為したか
やっと勝ててガッツポーズ

お互いを思いやり協力すると勝てちゃうこの
複数ボール渡し

こんな真剣なお顔ご自宅では見られないのでは


人間は闘争本能(狩猟本能)があるので勝つと嬉しいんですが

人間の良いところ思いやり

こちらの方が陽だまりの幸望庵ファミリーは強いので

勝っても負けてもニッコニコ

大きいボールの次は小さいボールで


相手を思いやりながら渡すので競争していることも忘れ

ほら
手を添えないと落ちちゃうよ

ルールはあっても

楽しけりゃいいじゃない
ゲームなんだから
と寛容な心を持っている

陽だまりのファミリーの心の広さに

いつも感心させていただいております。


皆で楽しいことを共感する素晴らしさ

このかけがえのない時間創りを
ファミリーと一緒に

娘も元気に参加させていただきながら
日曜日だけではなく
毎日、楽しいことが待っている
陽だまりに泊まって良かったと思っていただけるよう
心を込めておもてなしをさせて頂きたいと思います。
それでは本日も陽だまりの幸望庵ブログを最後まで見ていただき
有難うございました。
また明日も元気な笑顔でお逢いしましょう(*^^)v
