22.06.27
☆陽だまりの花売り娘☆
本日の『陽だまり日記』

こやつを使って
一日掛けて素敵なものを作って行きたいと思います




先ずは、お好きな生地を選んで頂きことから始まります
『自分で選ぶ』
これ認知症予防には大事なことなんです
生地を選んだら…

冒頭の牛乳パックを切り開きます
まだまだ在る、残存能力をフルに発揮すること
硬いものを切ることは年齢とともに容易ではなくなってきてしまいますが

出来ることは!出来る限りご自分で行って頂く!!
これ、『陽だまりのモットー』です
そして、何よりも。
ご自分の力で作り上げた喜びは…
一入ですからね


切り分けた牛乳パックに寸法を合わせ

生地を切って
ボンドで貼り合わせていきます
お隣りさん同士!助け合いながら
相談しながら
レクリエーションは~
素晴らしきコミュニケーションツールになるのです


自分で考えながら。

分からない所は、娘達がちょっぴりサポート


定規を使って!寸法だって図ります


陽だまりの母たちは!!
どんなことでも!ちょちょいと熟してしまいます


アッパレ
人生の大先輩



少しずつ完成に近づいてきています

少しの微調整も

母達のセンスが光ります



おおおお!!!!
完成は!目の前!!!
逸る気持ちを抑えながら…

最後まで!キッチリ
仕上げます



先に進んでいる人が、

戸惑っている仲間に教えてあげる
そんな光景を微笑ましく感じながら~シャッターを

陽だまりで結ばれたご縁



とっても素敵なお役立ちをしているんだな~~と。
陽だまりファミリーの仲良しな姿を見ると…
感無量でございます

さあさあ!!!
出来上がったようですよ~~








同じものでも~





それぞれの個性が光る一品
世界で一つの~オリジナル

だから…手作りってイイですよね





素敵な小物入れに~お花を添えて
陽だまり花売り娘達の作品たちでございます

まっさか!!牛乳パックとは思えないクオリティー
皆さん出来栄えに~ご満悦でした


一日!頑張ったご褒美



おやつは…
産直スイカでござます
大きなお口で豪快に~~




かぶりつき





本日も暑かった





スイカは、夏バテ予防には最適とのこと
今年は~記録的な梅雨明けとなり


猛暑日が続く中!熱中症の心配とともに…
水不足も懸念されるます
電力不足やら、季節外れのインフルエンザ流行の兆し


色んなことが心配される梅雨明けとなりましたが…
兎に角!!陽だまりファミリーの健康を第一優先に!!!
陽だまりの幸望庵の娘達!最善を尽くして参ります


明日も元気な笑顔をお届けできるよう頑張ります


また!明日