22.04.23
真夏のような~一日ヾ(≧▽≦)ノ
本日も『陽だまり日記』
始まりです~~~~!!!!!

朝一ドリンクは…


『ちーちゃん』差し入れの!カルピス
『あらッ!カルピスなんて珍しいわね~~!昔は、茶色の瓶だった!』と母
『そう、カルピスなんて…特別な飲み物だったね~』
『え~~!!!カルピスをお湯で割るの!!!』と!驚く母達


『お中元の頂き物には~カルピスだったから~!』
『だから、夏しか出てこなかったよね。』
『今は、カルピスをお湯で飲むんだね~時代は変わったね・・・』
しみじみ語る母達


そんな、カルピス談義に花を咲かせながら、美味しくカルピス頂きました



本日のランチは~

洋食『ハンバーグランチ』

和食『ネギトロ丼』
お好きな方をどうぞ



『やっぱり…和食が良かったかな。。。』

『洋食も、美味しそうね・・・』


隣の芝生は青い・・・・
お隣りさんの方が美味しそうに見えるみたい


選択することは、脳活にもなります
お年を重ねると『自分の意思』を伝えることが難しくなってくるようです。
『どっちがいいですか?』と聞いても・・・
『同じでいいよ~』とか、選ぶことも億劫になてしまうようです
普段の生活の中でも、
ちょっとした脳トレ
やってみこと大事です


美味しいランチを食べて、
お昼タイム
本当は、ランチをお外で食べようと企画していたのですが・・・
余りにも~暑すぎる


青空ランチは中止としましたので・・・・


日陰のテラスでお花いじりです


母達の愛情いっぱい貰って~
大きくな~れ



お外が、名残惜しそうな・・・お二人でした


・・・・・・・・ので、・・・・・・・・














暑さ和らいだ頃!夕涼みに~いざ出陣





陽だまりのお庭の『八重桜』
今が、見頃です


あちらこちら!花盛りの~お庭
久しぶりに来た父は、キョロキョロ


どこ見ても!楽しめる


陽だまり自慢の素敵なお庭です



お庭を楽しむ

陽だまりファミリーの会話をお楽しみください

先程の父
お庭散策が、始まりました



父へ続け~~~~~~!!!!!
お庭一周ツアーへ出発



まあ!お見事な『牡丹』
ファミリー達、ため息が零れます



今日の~鯉さんは!!!!

元気いっぱい!泳ぎ回っていました


鯉さん・・・何匹いる???



全ての生き物が、生き生きと活動を始める季節です

陽だまりファミリー達も!!!
元気盛り盛りで

陽だまりライフをエンジョイしましょうね

最後に・・・・
本日のダイジェスト版をご覧頂きながら
また、明日