22.02.13
昔懐かし♬おはじきを楽しむ(^^)
こんにちは
陽だまりの幸望庵です

本日の陽だまりランチはこちら

紅しょうがが乗った豚丼と、ニラ玉スープです



甘辛い味が丁度よく、美味しく頂きました

ご馳走様でした~

























明日はまたまた降雪の予報が出ております

お母さん、お庭の方を見て、
『あれ、外が暗くなってきたよ
』

あらまあ本当だ

だんだんと曇天模様になってきましたよ
やっぱり雪が降るのかしら


昨日の雪だるま
も元気そう


たんこぶ頭も溶けずに残っております

一方、庵内では・・・
これは・・・懐かしい
おはじきですね~

色とりどりで綺麗~


今日はおはじきを使って
楽しいゲームをしていきます



おはじきがゴールに何個入るかな
30秒で何個入った競います

よ~く狙って

おはじきを上手く飛ばして下さいネ



手先の細かい動きは、脳に良い刺激となります

楽しく脳活
集中力もアップ


指で弾く、滑らせてゴールを狙う、
やり方は人それぞれ

ぜひ動画でもご覧下さい

皆さん真剣な表情
夢中になって楽しんでいましたよ







さあ、本日の上位入賞者はこちらの父母です

皆さん大変お上手でした

手先が器用で賞
コントロール抜群で賞
おはじきに愛されてるで賞
おめでとうございまーす




この後、おはじきでもう一つ楽しい遊びを
手の甲に沢山おはじきを置いて、
クルっと素早く手を返します
さて、手のひら
でいくつおはじきを握れたかな
皆さん、先ほどのゲームより夢中になってませんか
『やっとひとつ取れた
』
『私、5個取れた~
』
お母さん達、とっても良い表情

盛り上がる中、何と15個
更には21個
を掴んだ強者が登場


達人の技をご披露頂きました


そして本日のトップはこちらの母
動画では21個ですが、
その後の最高記録は23個

陽だまり名人認定です
お見事でした
普段はおっとりな母達も、夢中になって大活躍
その素早い仕草に皆さんビックリしておられました
私達もやってみましたが・・・
おはじきをばらまいて終了・・・

なかなか母達のようにはいきません

昔、お手玉やおはじきで慣らした器用な手先は
90歳を過ぎてもまだまだ現役です
素晴らしいですね

皆様、お疲れ様でした


あー楽しかった

最後にとっても仲良しなお二人をパチリ📸

それではまた明日お会いしましょう
陽だまりの幸望庵でした

雪が降って外に出られない日でも、幸望庵ファミリーの皆さんと楽しくゲームをしながら、体力と機敏性と知能アップをしている様子は、嬉しく思います。色々な企画を考えてくださり有難うございます。
いつも感謝でいっぱいです。
大橋様
お世話になっております。
大好きなファミリーのキラッキラの笑顔が見たく!陽だまり娘たち…!日々奮闘しております✊
陽だまりでの日々が、輝ける毎日でありますように☆
輝ける一日創りに努力して参りますm(__)m