21.11.13
ニジマス釣り・食事編
こんにちは
陽だまりの幸望庵です

今日は昨日のニジマス釣りの続きから
お送りいたします

昨日は日頃の行い(笑)のお陰で好天に恵まれ、
紅葉が美しい、とっても綺麗な秋空でした


こちら「風布にじます釣り堀センター」の釣り堀です

高台から竿を垂らしてニジマスを釣ります


上から覗くと少し高さがあります

母達も最初はおそるおそる竿を垂らしていました

大丈夫
陽だまり娘達がついていますよ

いやーん
ドキドキするわ


釣れるかしら~


こちらはもう慣れたもの

笑顔で手を振るサービスまで
みんな頑張ってね


お母さん
お見事

やったねっ


ニジマス釣りの様子は昨日の陽だまりブログ
「ニジマス釣り・特別編」で動画をご覧下さいませ

周りは寄居の山に囲まれており、
自然でいっぱいです

森林浴も楽しめますね


釣り堀のとなりには食堂があり、
釣った魚をすぐ焼いて食事を楽しめます


みんな揃ったかな

お父さん達は奥の座敷でお茶休憩中


ニジマス以外にも色んなメニューがあるみたい

味噌おでんも美味しそうよ~

川魚が苦手な方も安心ね

皆さん、厨房の方を見ています
笑
お魚
まだかな
ワクワク
後ろの方ではお母さん達が釣り堀の様子を
窓から眺めています・・・誰か釣れたのかな

お茶が温かいわ~

こちらの母達、ストーブの前の席をしっかり確保
笑

さあ~ニジマスが焼けましたよ~

わお美味しそう~


ほら~美味しそうでしょ~

混ぜご飯もいい香りよ

お母さん、お味はいかが

美味しいわあ~
小骨が多いから気を付けてね


皆さん夢中で食べています

そっとお写真を撮らせて頂きました📸





皆さんよく召し上がられていました
キレイに完食
ご馳走様でした

お腹いっぱい、胸一杯

楽しかったわあ~~




皆さん帰りの車でも景色を楽しみながら
和気あいあいとお喋りしていました

楽しかったね
また行こうね

また暖かくなったらお出掛けしたいな~
このままコロナが収まりますように・・・
陽だまりの幸望庵でした
