21.05.08
ワイルドだろΣ(・□・;)!!
本日の『陽だまり日記』
こちらの動画から

先ずは!ワイルドな父を!どうぞご覧ください
この!逞しさに…!!!
奥さんは惚れたのですね


冒頭の動画の詳しい内容は~
後程に


ところ変わって、
陽だまりのホールは!花盛り


左から~母から貰った『芍薬』
社長から貰った『幸望散歩道』のお花たち
右の『紫陽花』は
お世話になっている熊谷の食事処『すすきの』さんより
沢山のお花に、心癒されているファミリーです


そして!本日のコーヒーブレイク担当は!
こちらのお三方です

『どお~れ!美味しいコーヒーを淹れてやるよ!!』

『え~~!!何人いるんだっけッ!!
こんなに沢山作ったことなから~』
それぞれの役割分担にて
素晴らしきコンビネーションの様子をどうぞ

母達が、準備をしてくれている横では~~
楽しい井戸端会議がッ!!!
その様子も、是非に覗いて下さいませ


おおお!!!!!
ね~マスタ~~!!!
今日は、スペシャルブレンドではないですか(`艸´;)
俗に言う
『ウインナーコーヒー』と言うやつですね

コーヒーの上に生クリームのせが、
ウインナーコーヒーと言うそうですが・・・・
なぜ?そう呼ばれるのか???
・・・・・知りたい方は・・・・・
是非に!ググってみて下さい



愛情たっぷりの美味しいコーヒーでパワー充電

レッツッ!お散歩です


お外にでたら~
お庭番の『金子さん』に遭遇😝
上記の動画より
金子さん情報を頂きまして
居ても立っても居られない陽だまりファミリー

金子さんの後に~~!!
続け~~~~



皆で裏の『陽だまり農園』に向かいましたよ


昨日に!社長がお話ししていた~
『スイカ』






『わ~~~~!!!!!』と大歓声


早く!大きくな~~れ!!!
陽だまりの舞にて

願掛けしてきおました

もしかしたら・・・・
明日の朝に~~出来ちゃってるかも




『なす』
『きゅうり』
『玉ねぎ』・・・・・
沢山のお野菜たちが植えられています


それも!幸望庵の皆さんに新鮮野菜を食べて貰いたい!!
社長と金子さんの愛情と言う、
最高級な肥料で育てられているから!!!

食べれば!絶対に!!!
『健康長寿』ですぞ



こちらの!!
今年100歳を迎える母のように

いい笑顔してますでしょ


おお!!!
父、お目当ての野菜にロックオン

こちらです



玉ねぎなのですが、

こちらの!『葉たまねぎ』です
葉付のまま若い状態で収穫した玉ねぎのこと。

『これ~柔らかくて美味しいんだよな~』
『葉まで!全部食べられるからね~』

花束のような

母、ゲッチュ

こちらの母にも!
金子さんより~~

葉たまねぎの束をプレゼント

『うわ~~~凄いね~~!!』
食べるの大好きな母
採れたて新鮮のお野菜見て・・・お腹が



『おッ!俺も~~!!!!』

『採ったどおおおおお!!!!』
どや顔の父

集合で待ってた母に

クンクン””
『たまねぎだね~~!食べるん?!』
・・・・の、母の一言に・・・・

『食べれるさッ!!甘くて旨いんだ!!』
カブッ(; ・`д・´)・・・・・・
ここで、冒頭の動画へと戻ります

摂れたて新鮮な『葉たまねぎ』

『どうやって食べようか??』
母とマッキー、思案ちう

それを聞いていた金子さん!!!
『よしッ!!美味しいの作って上げる!!!』
颯爽と厨房へと向かいました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・待つ事、数分・・・・・・・・・
『できたよ~~~~!!!!!』との声がッ


シェフ金子の~
『葉たまねぎ甘みそ炒め』完成です


では!実食
お味は~~~
↓

↓

↓

↓

『美味しい~~~!!お替り欲しい!!!』
大好評でした




金子さん!!
皆さんの為に!ありがとうございました
金子さんレシピで、
今度は皆で料理しまようね

~~~~陽だまりツバメ通信~~~~

見てください


この丸々と大きくそだったヒナたちを
『陽だまり見守り隊』のお陰で、
安心!安全に!子育てが出来ているからでしょうね

育ち過ぎて・・・・
お家が、ちと。
窮屈なようです

はみ出しちゃってる~~


今度は、落っこちないように。
巣立ちを見守ります



ではでは、また明日

葉玉ねぎネギ味噌炒め 美味しそうですね。
旬のもの、採れたて新鮮で栄養もたっぷりだと思います。
沢山の楽しみ 有難うございます。
おおはし様
コメントありがとうございます😌
社長と金子さんの愛情たっぷりの旬のお野菜を食し、陽だまりファミリーの健康が保たれています👍
これからが!収穫祭✨✨
沢山の採れたてお野菜で!元気モリモリです!