21.03.03
桃の節句☆スペシャルDAY💛
皆さん、こんにちは~~
本日も陽だまりの幸望庵ブログを見て下さり、ありがとうございます


本日の写真一枚目は



陽だまりの幸望庵からみえる朝日から
陽だまりファミリー、この朝日をみて
パワーをもらい!本日も元気にスタートです

本日も良いスタートとなりました


本日の朝会より~~

3月3日は何の日

なんて聞いていると!!
まさかの~~~~スペシャルゲストが

皆さん!!!わぁぁぁぁ

大歓声が

社長~~~!!!よしおさ~~~ん



大興奮の皆さん
朝からこの笑顔です
社長!!スペシャル登場ありがとうございました


ちょいと話を戻して~~
3月3日は雛祭り🎎

ということで

桃の節句
スペシャルDAY
いえ~~~い
まずは!!!!
スペシャルランチを作っていきましょう


美味しそうな刺身にフルーツまで
今日のスペシャルランチはなんでしょうか?お楽しみにしていてください

慣れた手つきで!どんどん材料を切っていく母達


こちらでは、お豆をすりつぶして呉汁を作っていきます
生なので、つぶすのも簡単ではないのですが!!そこは、ベテラン主婦達
皆でアイデアを出しながら、お豆をすりつぶして下さっています

こちらでは!!!

お父さん達 大活躍

酢飯作り~~~

酢を入れて~混ぜて~~あおいで~~

父達、慣れた手つきでシャリを作って下さっています

あ、味見を忘れていた!!パクリ
いい酢加減
シャリもバッチリ~~ということで

母達が一生懸命切ってくださった!刺身たちを

のせて行きます


うまそうだな~~なんて言いながら

母達も加わり
皆で、陽だまり寿司屋開店

皆さんどんどん作って下さっていました

盛り付けも丁寧に
盛り付けも完成し!陽だまり寿司屋閉店
ご協力ありがとうございました

待ちに待った~~ランチタイム

ちょいとシャリが大きいので・・・大きなお口で


うますぎて・・・思わずこの笑顔です

母達、見た目にも大感動
うわ~キレイ


大きなお口でパクリ
おいしい~~

大満足のランチタイムとなりました

本日の午後へと参ります


大福を作ってみよ~~う
ということで、初の挑戦です
機械でお餅を作っていきます


機械を使った事が無く・・・皆で悩みながら


なんとか・・・セット
スイッチオン

この様子を動画に撮りましたので是非こちらも見て下さい

こちらでは・・・

黒豆を煮ています



あまりに黒豆のいい匂いに・・・どんどん集まってきちゃいました


煮えたか・・・ちょいと味見


う~~ん、すごく美味しい
との声に

母達、良かったね~~
とこの笑顔


煮えたということで!!
砂糖入れていきます
その様子は動画で

楽しみながらの煮豆づくりでした
お餅作り隊・・・まさかのハプニング

ちょいと作り方を変更


蒸し器で蒸し、なんとか成功


お次は・・・ついていきます
食紅を入れて~

皆で興味シンシン集まってきました


母のこの見守り具合をみよ

動画にも撮ってみましたのでみてくださいな

待ちに待ったお餅が完成


ここからの母達は、早いですよ~~

ここに餅をだして~~
丸めて~~
アンコをいれて

慣れた手つきで、大福を作っていきます


綺麗~



最後に、イチゴをトッピングして

なんちゃってイチゴ大福の完成

それでは、頂きましょう


これ・・・・うまいよ
父達から合格を頂きました


母も美味しくって
ニコニコです
今日の桃の節句
スペシャルDAY ハプニングはありましたが、大成功~


皆で大笑いしながら、考えながらの楽しい一日となりました
また明日も楽しい事が待っておりますので~明日のブログもお楽しみに


今日も元気そうな姿が見られて安心しております。お寿司をご馳走になったり餅つきからのイチゴ大福作り、毎日趣向を凝らし楽しい日々を過ごさせていただき、ブログで様子が見られる幸望庵さんに感謝です😀
かくじのむすめ様 いつもお世話になっております。私たちも!お父様の元気なお顔にパワーを頂いておりますm(__)m
娘たちは!お父様が大好きです!本当の父のように、また娘のように過ごさせていただけていること感謝しています。
これからも!もっと!もっと!笑顔が輝きますよう頑張ります!!