21.03.02
🌸春の書道🖌
皆さん、こんにちは
今日は雲が優勢のお天気ですね
午後から雷雨などの春の嵐が
との天気予報が出てます。
夕方からの帰宅時など足元にお気を付け下さいネ

天気が不安定だと
なんとなく膝が痛かったり
頭が重かったり
体調も不安定になりがちです
陽だまりではそんな気持ちを少しでも軽くするために
朝から元気印の
シミちゃんによる朝会の始まり始まり
幸望庵ではお馴染み
ボケたらアカンという文章を音読して、認知予防の為の脳トレをしています。
音読には、
声に出して文字を追うことで認知予防の脳トレになる効果があるんですが
なんと声に出して良い姿勢で発声することで
心肺機能や腹筋も自然に鍛えられちゃうんです。
音読を早口で長時間、行なうと
ウオーキングと同じくらいの体力を消耗するらしいです
今この時期運動不足の方ぜひお試しを~

歌と音読で気持ちをアップさせたら
元気モリモリ体操が始まりましたよ

こちらの棒を使って

足の鍛錬

とっさの時に手が出せるように瞬発力
父達のかっこいい姿を
是非動画で
母達も頑張ってますよ

瞬発力を鍛えたら

ストレッチで

道具を使って体を動かすと・・・

あら不思議
いつもはバンザ~イと手を上げない母もこんなに上がってます。

これからもファミリーたちの身体能力低下を防ぐために
楽しんで行える体操を取り組んでいきたいと思います。





今日から新しいスタッフが仲間入りしました


アオイちゃんです。
皆に自己紹介をしたら

それじゃあ私たちも教えてあげなきゃ

と皆で自分の名まえと

年齢
100歳よ


趣味
絵を書くことが好きなんですって

出身地🗺生まれも育ちも熊谷っ子

好きな言葉
秘密

等々教えっこしました
アオイちゃん
これから沢山お話をして一緒に楽しい時間創りをして行きましょうね
さてさて
曇り空だけど暖かいからお外へ・・・
と思いましたが
雨がパラパラと降ってきちゃいましたよ

雨降っちゃったけど
何しよう?
周りを見回すと・・・
お習字コーナーがまだお正月モード🎍
そうだ習字をしよう🖌

もう三月なので
やっぱりこれかな

イヤイヤ春の光であったかい気分を

春光



習字なんて初めてだよ~~

春霞🗻

桃の節句🎎

猫柳

先ほど自己紹介で絵を描くことが好きと言っていた父は
水墨画を

何とも情緒あふれる風景画

陽だまりの幸望庵書画コーナーが
丑年を囲んで一気に春になりました

可愛らしいタンポポも描いていただいちゃいました🌻

父の水墨画も
素敵です


『皆見事だね
春光なんていいじゃない
』
自分の作品とは気が付かず褒める母・・・
ふと名前を見ると自分の
『いやあ

捨てたと思ったのに
恥ずかしい
』
と照れていました
外は春の嵐が
来てますが
陽だまりの中は、ほのぼのとした春の陽気です。
外は
これからもっと荒れるかもしれません
外出から帰宅される際はお気を付け下さいませ。
本日も陽だまりの幸望庵ブログを見て下さり有難うございました。
明日は雛祭り
🎎
陽だまりのひな祭りの様子を見に
是非ブログを覗きにきて下さい。
それではまた明日元気にお逢いしましょうヾ(≧▽≦)ノ
ps,
陽だまりのお庭にも菜の花が咲き始めましたよ
春よ来い
皆様に素敵な春が来ますように
