21.02.16
あかりをつけましょ🎎
皆さんこんにちは!
昨日は久々に雨が降って
風もかなり強く
荒れたお天気でしたが・・
夕方、なんとキレイな虹が🌈

皆さんもご覧になりましたか
陽だまりでは、御利用者様とスタッフ全員で
「しあわせ~~」な気分になりながら

見ました

写真にもバッチリ!収めたのでよろしければ昨日の
ブログをご覧ください

朝の日課

検温、手洗い、うがいタイム
をして
今日も1日元気にいきたいと思います



とってしまわれる方もいらっしゃるのですが
日中もマスクを着用していただいています
口腔体操も毎日行っていますよ


あいうべ体操といって舌を「べぇ~」と出すことで
唾液の分泌を促し、ウイルス予防になるそうです



毎日行っているのでファミリー達、とっても
お上手



始めは恥ずかしい~とおっしゃっていた母ですが
みんなとやれば怖くない


ちょっとした隙をねらって父のショットを撮ろうと
カメラを向けるとテレて顔を隠されてしまいました(笑)


コバちゃんの脳トレも大好評


「今日は何月何日ですか~?」
「朝ごはんは何食べましたか~?」

皆さん真剣に考えていますが

わからなくても、思い出せなくても大丈夫
考えるということで、脳に刺激がいき
脳の若返りになっちゃうんです

だから間違っても笑いあって楽しく脳トレ

ここ、陽だまりの幸望庵では、除菌や換気を毎日
徹底しています!
安心して過ごしていただけるので
近くの方とお喋りをしたり
笑い合ったりしてストレス発散してくださいね



もちろんスタッフとの楽しいお喋りも


ゆっくり心から落ち着ける居場所


そこにいるだけで楽しくなっちゃう

そんなアットホームな陽だまりの幸望庵です(*´▽`*)

たくさん笑い合って幸せな時間作りをしていきましょう!
さて
もうすぐ3月!!
3月3日のひな祭りに向けて
恒例の!!
ひな壇飾りつけ
コバちゃん大はりきりにて


こんなときに大活躍してくださる!!陽だまりの父たち

こういうのは任せて!と説明書なんて見なくても
できちゃうんです
さすが
母たちには、お人形をきれいに直してもらい・・

昔の頃を思い出しながら・・

「わぁ~ステキなお顔してるわねぇ!」
「懐かしいわね」

そぉーっとそぉーっと
ひとつずつ丁寧に新聞から出してっと

さあ!ここからは連携プレーで

こちらの頼もしいリーダーの指示で

どんどんお人形を並べていきます

「そこはそれじゃないなぁ・・もうちょっと右!」

ほらっ


あっという間に
なんと見事なひな壇飾りが完成


3月のひな祭りが楽しみです

では!最後にライトアップしてひな祭りの歌をうたって
終わりましょ~~

お花をもった姿がとってもキュート💛な母の笑顔で
本日はおわり
それでは・・ありがとうございました