20.08.10
スイカ ❕ アイラブユー ♥
こんにちは(^O^)/
陽だまりの幸望庵です。
昨日に引き続き盛り沢山の
陽だまりのファミリー達 (^^)/

このスイカどのくらい重さがあるのかなぁ
重さ当てしちゃおう



おう
それなり重い

両手で持ってみてみてどう
そうねぇー 、、、、、、。


どうよ
おもさ

どれどれと
持ったものの重さに苦笑いする母 

驚きの重さにこのリアクション


皆さんの予想を聞いたところで、、、、、。
さぁ、重さを測ることに
ジャジャジャジャーン 












ピタリ賞はいませんでしたが
ニュアピン賞の父に
特選 飴玉(^O^)/
おめでとう 🎊 





楽しみはこれから
これから 
スイカ割りに挑戦だよーん



トップバッターはこちらの母
前に進む進むこと
やっとのこと定位置に落ち着き
いざ
叩いてー 






お見事 








割れた喜びに
ばんざ~い (^^♪

もっと前だよー


一回回って
目指すはスイカなのですが、、、、。
左に傾く母





やって楽しさに笑顔が、、、、。

タオルの変わりにマスクで十分
OK 


的にめがけてー





おお当たりー







このへんかしら


力に自信ある母
いっちゃいましょー!!

さすが
bravo 







残るはもう少し、、、、。


最後は父達にお任せあれ



大トリの父
決めポーズ
イエーイ
イエーイ ![]()


皆さんのチームワークで割れた
スイカを早速食べることに、、、、。


お味はどうでしょう

みずみずしくて、、、、。
美味しいー 






皆さんが口を揃えて
みずみずしくて美味しいと、、、、、、。
水分補給をいっぱい摂り
満足 満足になりました。ヽ(^o^)丿









そして、第2部
メインイベント
花火大会 🎆 







手持ち花火も楽しんじゃうよ


















大正生まれの母は
グルグル
グルグル

こうして長ーい夜のお楽しみは
大成功にて終わりました












ばんざ~い 🙌 
ファミリー達のお茶目な笑顔も沢山
見れて幸せです。
最後までお付き合い有難うございました。
明日のブログにてお会いしましょう。
陽だまりの幸望庵