20.06.19
陽だまり運動会♥でハッスル💪
今日はすこーし肌寒い1日・・・☔
雨も降り、本格的な梅雨突入でしょうか
布団をかけないで寝てしまうと
朝寒くて風邪をひきそう・・
皆さんも体調には気を付けましょう
さて!今日も陽だまりの幸望庵ブログ
スタートしちゃいましょーー


本日のブログは、ご家族様やケアマネージャー様方に
陽だまりの幸望庵に泊まってらっしゃる御利用者様の様子を
より身近に感じ、安心していただけるよう
日中の動画をたくさんお伝えしていきたいと思います

毎朝の日課『朝会』では、その日によってメニューは
変わりますが、今日は体操と『ぼけたらアカン』の
唱和をしました


「これを読むと1日がんばろう!って思うのよ」
「ほんと!気分もあがるわね~♪」と母たち
そしてこちらの母はいつも「お皿洗うよ~」と
スタッフを気遣い、率先して手伝ってくださいます!感謝です

午前中、入浴の方もいらっしゃいますので
終わった方は脳トレ
をしました

地図の赤いところの都道府県名を答えるゲーム

皆さん真剣になって思い出していますよ


「ほら~!あそこだよ!あそこ!」

あそこってどこ?と娘に突っ込まれる母(笑)

ここは何県ですかー?

指名されてしまった母
「えー?何県だったかな」
そんな怖い顏しないでください~~

と、すかさずこちらの母が「そこは神奈川かい?」と!
意外と難しく・・スタッフも苦戦しておりました


こちらの母もスタッフと楽しそうに脳トレ参加中


よく正解していたこちらの母
さすがです!
そして!昼寝していた脳トレ大先生の登場↓

父はとっても頭がキレていて
脳トレの先生

スタッフもわからないところは先生に聞いちゃいます

「すごいわねーなんでも知ってるのね
」

拍手👏~~


皆さんから注目を浴びて

ちょっぴりドヤ顔の父

嬉しそう・・

笑顔で脳トレ
楽しい時間となりました

午後からのレクは・・・
「雨でも元気に
陽だまり運動会~~」
まずは元気なシミちゃんの進行により
ピンポン玉送り
スタート

次は玉入れ合戦

こちらも張り切って皆さん拾って投げて立ち上がって
お次は・・皆さん1番の楽しみ♪
パン食い競争
スタート

美味しそうなパンめがけて思わず手が出ちゃう
口だけで取るんですよ~とスタッフから言われ・・
がんばってかぶりついていました

では!今日の白熱した運動会ショット
を
ドドドーン
と載せていきたいと思います


ファミリーたちの真剣な表情をご覧ください

↓↓↓


そぉ~っとそぉ~っと

落とさずにお隣りに回せました

フレーフレー!

「なんで相手チームを応援するの??」
勝ち負けじゃなく!楽しくやる!
それが陽だまりファミリーなんです


「ああ~~~入れられなかったぁ・・・」
残念がる母

皆さん立ち上がり!夢中です


さあ!どのパンにしようかな?

スタッフと一緒に最後まで走りきりました
お次は、仲良し2人組


初めはドキドキ・・


始まった途端!母たちのすごい迫力~~




父たち、先に手がでちゃってシミちゃんに
注意される・・・(笑)

「えっ?いいでしょー?」


とっても上手にパクリ!



やった!とれたぁ~~




↓↓ 最後は大トリ!!
父、走る走る
パンめがけてまっしぐら



やった~!!見事ゲットしました

大盛り上がりの運動会となりました
皆さん!大変お疲れ様でした


それでは本日もありがとうございました