20.03.25
五感フル回転で⤴健康増進デー💪
 本日も陽だまりの幸望庵 ブログをご覧いただき
ブログをご覧いただき
ありがとうございます

お天気もよく、気持ちのいい1日・・・
外への外出を今現在は控えている陽だまりの幸望庵ですが
それなら 室内でも健康増進を目指そう
室内でも健康増進を目指そう

といつも元気なスタッフ コバちゃんの提案で
コバちゃんの提案で
まずは全員起立~~

素晴らしい

足が痛い・・腰が・・とおっしゃっていた方も
皆さんがやっているなら!と重い腰を あげ
あげ
かかと上げからスタート

足踏みもよく足があがっていました
  
ずっと座ってばかりでは、筋力が衰えてしまいます
陽だまりの幸望庵ファミリーのやる気パワー
見せてくださいました

目指せ!!100歳 ・・110歳
・・110歳
そしてもう1つ 健康・美容促進のために欠かせないのが
健康・美容促進のために欠かせないのが
  食 ですよねっ
  ですよねっ
美味しくて栄養のあるものを食べよう!!とのことで
本日は「参鶏湯」風スープを作っちゃいました
サムゲタンとは・・・??
韓国の代表的な料理で、鶏肉や生姜やネギなどを入れた
スタミナメニュー

だそうです

鶏肉はタンパク質や鉄分が豊富で貧血予防にもなるそう
です。コラーゲンも含まれているので美容効果にも
さらにネギや生姜は血流促進で体全体がポカポカに
では!まずは食材のカットから

主婦パワー・・すごい 皆さん真剣です
 皆さん真剣です


大きさもお隣と揃えてトントンときれいに切って
くださいました


協力してやるので早い早いっ


そしてたくさんの生姜を千切りにして



大鍋に投入
あとはぐつぐつ煮込むだけ


色んな野菜も入っていておいしそう!
皆さん声をそろえて「いい匂い~!早く食べたいわ」
と

これでまた元気モリモリお肌ぷるぷるになっちゃいますね
午後はタオル体操と脳トレタイム



腕をあげてタオルを振ったり・・

タオルを投げてキャッチ


肩や腕をスリスリ・・
ご自分の体をマッサージしてあげましょ


声を出して数をかぞえながら・・

タオルをにぎって指先のトレーニングも

今日の脳トレは「国民の祝日」をあてるゲーム
5月5日は・・・??
 
「これはみんなわかるわよ~~」と母

こどもの日でしょ

母、大正解

 お見事!
お見事!
お次は・・↓↓


うーん、なんだったっけ???
今月よね?・・
皆さん真剣に思い出そうと脳をフル回転!!

答えは?!
春分の日 
 
つい先日「ぼたもち」をみんなで食べましたね

では1月の第2月曜日は??・・・
7月の第3月曜日は???
どんどん難しくなってきた~~
   
えーっ 
 
なんだったっけ?と娘と相談中の母

   
こちらの父と母声をそろえてよく当ててました!
すごい

つぎの問題がでると!「あっおれの誕生日だ!」と
嬉しそうな父

祝日プラス、明るい笑顔の父の誕生日
しっかり覚えておきましたよ!
   
大正生まれチームもがんばってます

難しい問題でもよーーく考えて
記憶を思い出して


当たっても間違っても大笑い

みんなでワイワイ楽しく脳トレ 楽しいですね
楽しいですね

ちょっと遅れて登場の父も参戦

都道府県を答える問題では1番に当てて
どうだー!とこの表情

   
「埼玉県はわかるわよ~」とこちらの母

ご自分の出身地がでると皆さん自信満々
うれしそうに答えてくださいました
   
今日からご利用の母に、昨日オーナーから
いただいた八重のチューリップを渡すと
「きれいね~とっても素敵な色!香りがするかしら?」と・・

ん? ・・何もにおわないわ・・
・・何もにおわないわ・・

と、お隣りの母へ
「いい香りがします!!」とこちらの母

そしてまたお隣の母へ・・クンクン

うーん、とってもいい匂いがするわ
色もきれいな黄色だしね!
本日は、目、耳、口、鼻、肌の五感を刺激して
健康増進

気分もリフレッシュした一日となりました
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました
