19.10.25
響け~♪陽だまりハーモニー♪
皆様こんにちは~
今日も陽だまりブログへ足
をお運びいただき
ありがとうございます


ではさっそく
まずは
昨夜のお楽しみ~
の前に
皆さん夢中になって
プチプチ・・・・・


なんだか無心になるわね~と母!

このプチプチ、なぜだか気持ちいいですよね
笑

手先のリハビリにと!娘が用意してきた
ものでした

そして昨夜のおやつは・・・・

↑コレ



「おぉ~なんだか懐かしいもんが出てきたな!」


甘食みたいね・・

「甘いものは別腹ね~」


「お茶とよく合うわ・・・
」

↑こちらの母
カメラを向けるとおちゃめにポージング



「うん!おいしい
」

陽だまりの夜
・・
こうやってみんなで美味しいものを食べ、
たわいもない会話をしたり笑ったり・・
とっても楽しい時間を過ごしています


今日はあいにくの雨・・
昼ごろからは本格的に雨足が強まるそうです

だんだんと寒さも増してきます
十分に睡眠をとり、食事もきちんと食べて体調には気を付けて
いきましょう

外は寒~いですが

陽だまりの幸望庵の皆さん、とっても元気です


朝の会は、まりなっちによる上肢運動からスタート


皆さん真剣に聞いて、首の体操、肩回しのストレッチを
されていました




午前中はみんなで楽しく
調理をしましょう
「寒いからあったかいスープがいいわ!」と
リクエストをいただき
今日のメニューは・・・
和風ポトフ
チキンピラフ
にら玉風和え物

さぁ~みんなで張り切ってレッツ
クッキング

こちらの父お二人・・・とても器用で、お二人で話し合い
ながらどんどんすすめてくださいます



どんどんお鍋に入れていったら
いつの間にかあふれんばかりの具材に・・・

「ちょっとこれじゃあ吹きこぼれちゃうよ~」と!
心配そうな父・・

「まあ
・・ほんとだ!」と見て笑う母

ちゃーんと鍋を見ていてくれる母がいたので
おいしいポトフ!出来上がりました



チキンピラフ班もがんばってみじん切りに






庭でとれた甘い柿もカットしていただきましょう


配膳や盛り付けも、皆さん協力してどんどんすすめて
くださいました
ありがとうございまーす




午後のレクは・・

第2回
ハーモニカ&ピアノで歌おう
のコーナー

前回は青空コンサートでしたが、本日は雨ということで・・

室内でピアノとあわせてみました


皆さんにも歌ってもらいます

『あおげばとうとし』
これはみんな知ってる曲ね~と母


「これなら見なくても歌えるよ
」

お茶を飲みながら優雅なひとときが流れて~



外の雨も気にせず・・ハーモニカの音色にうっとり





昔の歌を聞くと涙が自然とでちゃうんだよ・・と
ポロリ・・・


「声が出しずらいのよ~」とおっしゃっていた母も
歌っているうちにキレイな声が聞こえてきましたよ

よっ
ハーモニカ達人の2本使い
すごーいと周りから拍手が

『旅の夜風』『ずんどこ節』『見上げてごらん夜の星を』

レパートリーが豊富な達人


娘たちも感激しちゃいます



歌の途中、立ち上がり間奏も吹いてくださいました



達人の軽快なリズムの伴奏についついノッてしまう





昔見た映画の話もでて、盛り上がっていましたよ


声を出して歌うと気持ちも明るくなります


本日も
達人の人柄の良さが、やさし~い音色に
伝わってきて、皆さんほっこりとあたたか~い
気分につつまれていたようですよ

楽しいひとときを
ありがとうございます

今日も笑顔いっぱいの
陽だまりの様子を
お伝えさせていただきました

明日はカラッと
良いお天気になりますように・・・
そしてまた沢山の笑顔
をお届けしたいと思います
最後までお読みいただきありがとうございました
