19.09.10
いよいよ大詰め!がんばろ~~☆
皆さんこんにちは
陽だまりの幸望庵です
台風が過ぎ・・今日も行田は朝から暑い

最高気温37度になるそうです
そんな暑さでも
陽だまりでは朝から元気な母たちの姿がありました


洗濯物をたたんでくださったり、おしぼりを丸めたり・・
できることはやるよ~~と
働き者の母たちに感謝です
ありがとうございます

さて、本日の朝会の様子です
元気な挨拶からはじまり~・・日付の確認!
今朝の朝ごはんは何でしたか~??など、すこし頭を使ったり


ピアノの演奏に合わせて、懐かしい歌を歌って声を出しました


声を出すと、気持ちも前向きになれるそうですよ

皆さんお気に入りの曲
をそれぞれ選んでいただき・・

「荒城の月がいい曲よね~~

」

「やっぱりみかんの花が好きやわ~
」

「なんでも歌えるよ~」



皆さん懐かしんで歌っています
今日の3曲は・・
「荒城の月」「みかんの花咲く丘」「里の秋」
でした

歌のあとは体操をして体をほぐしましょう


歌謡ショーの「ヤッホ~~~
」の練習にもなりそうですね
今日の午前レクは・・
連日ですが手工芸です
展示会に出品する作品を協力して作ります

「縫い物なんてやらないからなぁ・・」と父
でもチャレンジする姿勢がすばらしい



こちらの母も真剣です

やり方を教わりにいく父です
そして親切に優しく教えてくれる母


こちらの母も真剣すぎてすごい姿勢になってます

ヨーヨーキルトをチクチク縫ったら、色柄の配置も
しっかり考えて・・

母達のセンスも抜群です



「感覚で縫ってるのよ~!」
す、すごすぎる
・・・

「もう終わったよ~」・・さすが母
早い
午後もおしゃべりをしながら、チクチク・・・・
手先を使うことで脳の刺激にもなり
皆さんコミュニケーションもとれて楽しい時間です


今回お隣同志で励まし合いながら、作品を作って
すっかり仲良くなってしまった母たち・・


「10個もつなげたなんてすごいじゃない
」

「一緒にがんばったね~~
」
こちらは↓・・いつも可愛がっている娘からちょっかいを
出され・・少々いらつきながらも(笑)うまーくかわしている母


母と娘のやりとり、見ていてほのぼのしますね~
さて、男性陣
男は料理だ
と意気込んで、支度をしました
おぉ~~!この真剣なまなざし

玉ねぎの皮もむくよ~~と父

そこに助っ人の母達も加わり・・夕飯作り開始~
さあ
どんどん進みます

今日の夕飯は何ができるでしょう??
キャベツを炒めて~それから麺を投入


メニューは焼きそばです
たまに食べたくなりますよね
皆さん手際がよいのであっという間に完成しちゃいました

ひと段落したところで
おやつのチーズケーキを食べて・・
ほっと一息


手芸、お疲れ様でした


皆さんおいしいケーキにご満悦~~




おいしかったです~
と母
最後まで調理してくださった母もおやつタイムです
今日も皆さんのニコニコ笑顔に出会えてほんと~に幸せです

明日もまたたくさん
楽しい時間を過ごしましょう

素敵な笑顔を見せてくださいね~





本日はここまでです。陽だまりブログ、最後まで読んでいただき
ありがとうございました
