19.08.29
久し振りのうどん打ち~❤
皆さん、こんにちは~
本日も陽だまりブログ
を見て下さりありがとうございます
それでは、陽だまりブログスタートさせて頂きます
是非最後まで、観みてくださいね~~
本日は・・・
久し振りに・・・
うどん打ちをやっちゃうぞ



皆さんのリクエストが入り
よ~~~し、やっちゃうぞ

予定変更し、うどん打ちを行いました


母達、慣れた手つきで、どんどん進めて下さいます

水に塩を少し入れないと

何で~~
とカメラマン
が聞くと・・・
うどんにこしが出来るんだよ
あとは風味だね
ほうほう・・・・
勉強になりました

塩水を生地に少しずつ投入

ここでは・・・陽だまりの仲の良さが出ています
一人が塩水を入れ、一人は混ぜる、そしてもう一人は、ボールを抑える

協力して作る陽だまりファミリーです

生地作りは・・・あとは、こねてこねて~~~~

うどんチームがこねている間に・・・・
こちらでは・・・・


急遽の為・・・まさかの麺つゆ切れにて


冷汁にしよう


と母達からアイディアを頂き
冷汁作り~~~

野菜をどんどん切って・・・・切って・・・・

切っていきます

父達も母達に負けじと、細かい方がいいんかな
と
母達に聞きながら、協力して下さっていました

うどん作りチームは・・・

皆で、協力しながら・・・・
まだこねるこねる


足で踏まないから・・・ここで良くこねておかなとダメだとか

沢山こねて、ひとまとまりになりました

そして、母・・・うどん作りは力がいる・・・

しばし・・・休憩
お母さん、ありがとうね

こちらの母は・・・
私は大丈夫よ~~

と
そのまま続行

お次は・・・伸ばしていきます

みよ!!!この見事な手つき
昔、良く作った
と言うお母さん
さすが、作り慣れてる

周りの母達も・・・あまりの うまさに・・・
すごいね~~
お店にきたみたい
というぐらいのプロレベルのお母さんなのでした
一方、こちらでは・・・
お稲荷さん作り


具入りのご飯を詰めて詰めて


昔よ~~やった
美味しいんだよね
なんて話をしながら、作る母達なのでした

おいしそうなお稲荷さんの完成


こちらでは・・・・
父が一生懸命に、初の冷汁作り中

やったことないな~~
なんて言っていましたが
いざ作ってみると・・・これだけでいいんかい
と
あまりの簡単さにビックリ


夢中で、冷汁を作って下さる父なのでありました
お父さん・・・ありがとう
うどん作りでは・・・・
じゃじゃじゃ~~ん


こんなに伸びました
すごい
さすがお母さん
切る為に、生地をたたんで~~~

切っていきます

太さをそろえないとだから、慎重に切らないと

見た目でも美味しそうじゃないとね

お母さん・・・お店出せちゃうのでは
と
思ってしまうぐらいのレベルです


もう一つこねたうどんをのばし中

なんと、のばし・・・初
という母


やっぱり、難しいね~~~

ちゃんと出来ているの???と言う母に

周りの母達・・・出来てる出来てる
上手上手~~
とべた褒め

初めてとは思えぬ・・うまさ
さすが何でもできちゃう母達なのです
さてさて・・・・
最後に・・・茹でなくちゃ


茹で担当の母の出番です



手作りのうどんは・・・何分と言えないらしいので

勘
そして目で確認
なんだか、カッコ良すぎるぜ

ちょいと硬さをみなくちゃ
とパクリ
丁度いい

ちょっと食べてみて~~
スタッフに

おいしい~~~


茹でた母も大喜び

そして、最後に盛り付けタイム



今日の陽だまりランチの完成


うわ~~~美味しそう


案の定・・・皆さんペロリとお腹の中へ


最高のランチタイムとなりました

幸せ気分の後の、休憩の時間は
もう話が止まらない



とっても、楽しそうに、皆さん色んなトークを


ランチのお話も


こしがあって美味しかったよ~~

また作ろう
と盛り上がる陽だまりファミリーなのでした

こばちゃんと仲良くトーク中の母達を激写

そして、カメラに向かって、サービスショットを
ピースサイン頂いちゃいました

とっても、チャーミングな母達なのでありました


本日も陽だまりブログを見て下さり、ありがとうございました

また明日も、陽だまりブログ、要チェック

明日は・・・どんな楽しい事があるのでしょうか
お楽しみに

それでは、また明日お逢いしましょう