19.05.07
幸望庵のお庭は最高~~☆
皆さん、こんにちは~~~
本日も陽だまりブログをみてくださりありがとうございます

早速ですが、陽だまりブログスタート
本日の陽だまり飯


皆さん、朝起きて来て「お腹すいた~~
」「おいしそう~~
」
ニッコニコ
でホールへ

ここのご飯は美味しい
と完食しちゃう皆さんです
食べた~~~い
という方!!!
泊りに来ちゃいなよ



感動の再会シーンを

久しぶりに会えた、お母さん達


「あ~~~~
」「どこ行っていたの~~~??」

久しぶり過ぎてお話が弾む弾む


母たちの嬉しそうなこの表情

嬉しさが伝わってきますね

↓こちらのお母さんが作って持ってきてくださった
ふくろうの置物

きゃ~~~可愛い

早速、仲良しの母 くいつきます


「どうしてこんなに上手なの~~~?」「この方は本当に何でもできちゃうのよ
!!」

もう二人で話しているだけで、楽しく幸せそう
仲良しコンビをみて、ほっこりしちゃったカメラマン
なのでした
こちらのお母さんは・・・
皆のために、コーヒーを淹れてくださっています

優しいお母さんなのです
さてさて・・・
本日のティータイム
の様子をパシャり

今日は、栗チャンをおともに


栗大好き~~
と皆さん
嬉しすぎて、この笑顔

美味しいわ~~~
もぐもぐ中な母を激写

栗を剥くのに一生懸命な母
こうして剥くんだよ
とカメラマンに説明して下さっています

おいしいね~~~
と会話も弾む弾む


大満足の父


嬉しすぎてこの笑顔の母
チャーミング

ティータイムしながら、色んなお話をして楽しむ母たち
この時間が大好きな陽だまりの皆さんなのであります


明日のこの時間もお楽しみに

本日もレッツクッキング~~~
ということで
三角巾がずれてしまいましたが、父気合は十分です

皆さやる気満々
いざスタート


材料をドンドン切っていく、ベテラン主婦の母たち
次から次へと、取り掛かっていくので、カメラが付いて行かず


とにかく手際の良い、皆さんです

みんなで協力して、作っていきます


切り方どうする???
母と娘で相談しながら作っている陽だまりです

玉ねぎを担当した母は・・・・
涙が出てきちゃって、、、

そこで考えた
マスクを目のギリギリまで持って来よう
こうすると大丈夫

新たな発見した母なのでした

おひたしを作って下さるお母さん

丁度良く茹でて下さる
見た目と勘
だそうです
ベテラン主婦たちはやはりちがいます

お次は炒めて行きます


煮物担当の母、味つけ・煮えたかのチェックを
大根大きく切りすぎちゃったよ~~~
と大うけ

味もばっちり~~
ということで、盛り付けへ

盛り付けまで綺麗に


さすが陽だまりの皆さんなのであります


皆さんのおかげで、陽だまりランチの完成で~~す

皆さんペロリと完食です
明日の昼食もお楽しみに


本日の午後は・・・・
お庭へGO~~~~

日光浴へ


ベンチに座って、外の空気をすい・日光浴をして
話も盛り上がる陽だまりの皆さん
わっはっは~~と大きな声で大爆笑
楽しい時間です





この実はなに~~??
母たちの目線の先には

まだ食べれませんが・・・琵琶


食べられるのが楽しみだね~
と食いしん坊ガールたちです


ちょいとお花を拝借して

可愛い髪飾り

皆さん似合う

とってもチャーミングは陽だまりガールズです




父たちもチャーミングですよ
胸ポケットにお花をさして、ウィンク
モテる男は違いますね


お外に出てテンションの上がった父は
嬉しさを体で表現

とても楽しそうな父なのでありました

そしてサプライズ~~~

オーナーがお花を持って登場
きれ~~い
ニコニコな母

すてき~~みて~~
と目を真ん丸にさせる母
そして素敵なバラも~~
オーナーとお花を見詰める
母の目からハート
ビームが出ちゃってるぐらい嬉しさマックス

オーナーありがとうございます
本日も沢山食べ
沢山お話をし
大笑いして
楽しい一日となりました
それでは、本日のブログはこれにて
最後までみてくださりありがとうございました
また明日のブログでお会いしましょう
