18.07.11
手作り★陽だまり国旗✡
こんにちはNs主任中村です
曇り時々晴れのジメジメした日和ですね
こんな日は夕立に気を付けましょう
さて、7月10日午後の陽だまりの様子から
いざ、参ります
午後はお隣の和みへお誘い頂き
歌謡ショーへ
楽しみすぎるのでお隣までひとっとびです
オーナー団扇欲しいと母
後で陽だまりでも作りましょうね
オーナーとデュエット
毎日が想い出になりますね
オーナーの今日の衣装はこちら
衣装にまつわる歌をたっくさん歌って頂きました
懐かしくて父母口ずさんでおりました
歌った後のアイス
美味
そして楽しい時間の後には・・・
やっぱりキタ
天丼~
夕食もおいしく頂きました
そしてここから10日の早朝です
朝食後の歯磨きを激写
さっぱり~
ランチ作りの一部です
今日はお風呂の日でもあったので少々人数が
少なめでのお料理になりました
父、何かを一生懸命書いてくれています
みんなのお名前とマークでしたッ (ノ ´▽`*)ノ ⌒
みんなで美味しいランチの時間となりました
名前入りのプレートランチ
これには、みなさん 大喜び
これ私の~いいの~
と 名前で呼んでくれるって嬉しいですよね
これからもスタッフ一同父母の喜ぶ顔見たさに
お名前を呼んで呼んで呼びまくります
オーナーがカサブランカとひまわりと百合を
持って来てくれました
母達も大喜びです
オーナーがスタッフ達に教えてくれることの中に
自己肯定感のお話があります
それは名前を呼んで父・母の話を聞く。
それが存在の肯定となり、自己肯定につながるのだと
自己肯定とは、「自分を大切に思う事」
「自分が愛されている、必要とれていると感じる心の事」
なのだそうです
歳をとるにつれ、自分に否定的、
ネガティブになりやすくなります
そんな気持ちを少しずつ和らげて、穏やかに楽しく
陽だまりで過ごして行ってほしいなと願っています
それでは長くなりましたが今日はこの辺で
また陽だまりブログで待っております