TEL 048-594-8480TEL

    行田市のショートステイ介護施設

    陽だまりの幸望庵 - ショートステイ行田店

ブログ

ブログ

25.08.28

ゴーヤチャンプル作りに初挑戦✊

皆さん、こんばんは~~ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

本日も、陽だまり日記をご覧下さり、ありがとうございます手 (チョキ)

連日暑い・・・暑すぎるあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)夏バテしている頃ではないですかexclamation and questionexclamation and questionexclamation and question

ということで~~

夏バテ予防の食べ物!!!

ゴーヤ!!!

陽だまりでは・・・初めての~ゴーヤチャンプルを作ってみたいと思います手 (グー)手 (グー)手 (グー)手 (グー)

ここで・・・まさかの・・・・

スタッフ含め、誰もゴーヤチャンプルを作ったことがないうれしい顔うれしい顔うれしい顔うれしい顔

そんな皆で~~初のゴーヤチャンプル作り初めて行きたいと思います手 (グー)

 

まずは・・・動画を映画

 

 

ゴーヤチャンプルの他に~

沖縄風そば~

 

にんじんしりしりも作っていきますよdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

にんじんしりしり担当の、母と父は~兎に角 にんじんを千切りしていきます手 (チョキ)

 

 

 

 

こちらでは~

メインのゴーヤチャンプルを手 (グー)手 (グー)

 

 

 

 

母たち4人で!手分けして材料を切っていきますひらめき

具材は色んなものを入れてもいいみたいですね指でOK

ゴーヤは・・・

苦みがあるので、塩水につけておくと良い手 (グー)と書いてあったので~

やってみていますひらめきひらめき

 

にんじんしりしりも次の工程へ!!

父が代表して~人参を炒めてくれます手 (チョキ)

味付けも~母と父で手 (チョキ)

 

こちらの父は~

デザートのバナナヨーグルトを作っておりますぴかぴか (新しい)

 

 

さてさて~ゴーヤチャンプルを炒めていきましょうか手 (チョキ)

 

 

 

母は~~

沖縄そばの準備を手 (チョキ)

父も麺を茹でて下さり~~

 

ゴーヤチャンプルも!!!

人参とゴーヤも柔らかくなったということでぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

本日のランチの完成です手 (グー)

ゴーヤチャンプルdouble exclamation

 

沖縄風そばdouble exclamation

 

にんじんしりしりdouble exclamation

 

沖縄ランチのお味は・・・映画

 

 

 

ゴーヤチャンプルは苦みはあるみたいですが、美味しいと完食!大成功したのではと思いまするんるん (音符)

沖縄風そばは・・・味が薄かったようで、あとから味を足し~美味しい頂きましたうれしい顔

にんじんしりしりも成功手 (グー)

ということで~

初挑戦の沖縄ランチ!大成功グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)これで・・・夏バテの心配もなしどんっ (衝撃)どんっ (衝撃)どんっ (衝撃)どんっ (衝撃)

 

 

さてさて~ランチでパワーを付けたので手 (グー)手 (グー)

本日の午後のスタートもdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

足腰強化の室内歩行からぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

昨日もここに書きましたが~継続は力なりどんっ (衝撃)

毎日コツコツと続けていきましょうねぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん・・・自分で足を上げるのを意識しながら~歩行しておりましたひらめきひらめき

 

 

 

室内歩行のあと~少し休憩をして!!!

勿論体操も!!しっかり行いましたグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

歩行訓練だけでなく!日々の体操も大切ですからね~~手 (グー)

 

筋力の低下が・・・浮腫みに影響してしまうそうですあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

歩行や体操で、筋力低下を防ぎ!浮腫み予防していきましょうぴかぴか (新しい)

 

タオルを使って~上半身も!ストレッチ+筋力アップパンチ

 

 

 

タオル体操は~姿勢を改善し!!!バランスを整える事で~転倒予防になるんだとかひらめきひらめきひらめき

 

 

 

こんな感じで!!

一日3回の体操をおこなっている陽だまりの幸望庵でございますパンチ

 

筋力低下を予防し・・・少しでも長く!自分の足で歩けるように・・・

毎日少しでも、身体を動かしていきましょうねひらめき

 

それでは~また次回に~~手 (パー)

 

拍手する
0 0
Article Rating
申し込む
注目する
0 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る