25.08.23
戦後80年~人生の大先輩に感謝
本日も…!あちぃ~~
一時、異常な暑さが和らいだと思ったのですが・・・
また…異常な暑さに逆戻り
まだまだ、残暑厳しい日々が続きそうです
この厳しい残暑を!元気に乗り切る為
英気を養いに~大好きな外食へ行ってまいりました
今回は、鴻巣にあります『とき』さんへお邪魔させて頂きましたよ
見て下さいな
この幸せそうなお顔を↓↓↓
本日の!ラインナップは~~~こちら↓↓↓↓↓↓
旨そうだぁぁぁぁ!!!
この!ボリューム満点の料理は・・・・
しっかりお腹へ収まりましたとさ
お腹いっぱい食べた~その後は・・・・・
勿論!甘~~~いデザート
これを食べないと~陽だまりの外食は終われないッッ
こちらも!しっかりお腹へと
皆さんの食欲には・・・・圧巻です
恐るべし陽だまりファミリーたちの胃袋なのでした
美味しい食事を食べたあとは・・・・・
こちら
東松山市にあります『埼玉ピースミュージアム』へ
館内での撮影の制限があり、
展示品を写すのはNGなため
皆さんの様子しか載せられないのが残念なのですが
館内の展示品を熱心に見学しておりました。
展示物の他にも、
映像を見る事ができたり、戦争にまつわる映画も上映されています。
上映開始時間に間に合わず、映画鑑賞は出来なかったのですが…
また、機会がありましたら観に行きたいと思います
因みに~映画は無料で鑑賞できるようですよ。
戦中、戦後と、
大変な時代を乗り越えてきた人生の大先輩たち。
皆さんの計り知れないご苦労があってこその、今があることに心から感謝です!
戦後80年。
戦争を体験した方、あるいは戦争体験した方から話を聞き、
その体験談を次世代に伝える活動をする方が少なくなってきている昨今。
戦争体験をしている皆さんと、直に触れ合う仕事をしている私たちが、
皆さんからのお話を聞いて『記憶の継承』をしていかなくてはと考えます。
戦争の悲惨さや平和の尊さ、
その記憶の風化を防ぐための活動をなしていけたらと思います。
未来永劫、『ピース』な日本。
全世界が平和でありますことを願います
陽だまりの幸望庵でした