25.04.10
昔懐かしのかるた大会!!
皆さんこんにちは(^^)/
本日は久々のかるた大会を行いました

昔懐かしの
か・る・た
かるたは・・・
読み上げるのを耳で聞いて
それを記憶にとどめながらその言葉と関連する語句
絵を連想して探して出来るだけ素早くとるっ
耳、目、脳、手も使う事のできる遊びなのです

札をテーブルにバラバラに広げて

読み手はこちらの母と

こちらの母が
一文字・一文字ゆっくりと読んでいきます
かるたSTART

負けず嫌いで今年103歳を迎える母
立ち上がり遠くの札を狙い…

見事にゲットォォォ



皆さん立ち上がり真剣勝負


皆さんやる気満々です

皆さん読み手の声によーく耳を傾けて
じーっと見回します

どこにあるかなぁ~


「あった~!」と素早く一枚ゲット
大喜びの母

目の前の札は絶対ゲットしなければ・・・と
見事にゲットされた母


次々と札をゲットしてにっこり笑顔



犬も歩けば棒に当たる、楽あれば苦あり・・・

とったどぉ










皆さん何枚取れたかな
今日の優勝はこちらの母👇

見事19枚GET

優勝は逃しましたが・・・
15枚GETの母
皆さん童心に返りかるたで遊んでいた頃の懐かしい記憶もよみがえり
皆さんから「楽しかったよ」との声をいただきました
それでは本日はこれにてお開きです
申し込む
0 Comments