24.02.04
明日は、雪らしいので・・・・
本日の『陽だまり日記』
お題に書きましたが・・・・
明日の予報は~~~~
のようです



雪が降ってしまうと・・・
自慢のお庭は湿ってしまい
暫く歩けません


・・・・・なので・・・・・

雪が降る前に!お外を楽しもう


てなことで。
お外へ~レッツラゴー




雪の予報で・・・ちと風は冷たいですが
雪とは思えぬ快晴




味のある看板を潜って~~~


お散歩大好き
ファミリーたちと~

お庭散策へ!出発


ウキウキ
ワクワク
足取りも軽く



お顔も~~最高




3000坪もある広大な敷地を~~


大きな木々や草花を楽しみながら
自分のペースでゆっくりと進む



お池で、ちょっと一休み
お池の鯉さんと戯れる様子を~動画でご覧ください

木の葉も落ちて色彩が無く、
冬のお庭は寒々しい感じではありますが・・・・

よく見ると
小さな蕾が
暖かい春に向けて少しづつ準備を始めているようですよ
ふと、カメラのレンズを向けると・・・・


父が何かにご挨拶していました

何かの詳細は~こちらでご確認ください


自慢のお庭には、
方々に梅と桜の木が植えられています

どの木にも、
可愛らしい沢山の蕾が見られました






今年の春も~
ファミリーたちの目を楽しませてくれることでしょう


梅や桜だけではなく・・・・

花壇には~可憐な水仙が、
あちらこちらと可愛いお顔を見せてくれています

陽だまりの幸望庵の入口看板のバラは~~
こんなステキに蕾んでいましたよ


頬なぞる風は~少し冷たかったのですが、
日向は、太陽の光に照らされポッカポカ

お庭のベンチに座り


暫しの間、日光浴も楽しみ

善き、お散歩タイムとなりました

日向ぽっこをしながら・・・・


暖かな春を待つ詫びる
陽だまりファミリーたちなのでした
~~~~おまけ~~~~

中々雨が降らず、

喉が渇いている花壇のお花たちに、

潤いを与えてあげる優しい父、

父の優しさを貰い、
生き生きと咲く陽だまりのお花たちなのでした

父、ありがとう
