24.01.05
書初め
本日の~お題は『書初め』ですが・・・・
・・・・・の、前に・・・・・・
しっかり
腹ごしらえしないと

年明け!初の『陽だまりクッキング』
先ずは~


こちらの写真から


うどん粉を!一生懸命につないでおります



うどん粉と言ったら・・・・

陽だまり!101歳の達人でしょう


『まだまだ!若いもんには~負けないよ!!!』と…!
力強く
うどん粉を捏ねる



101歳の師匠に教わりながら
力いっぱい!捏ねます



しっかりと練って、ひとまとめにし丸くまとめたら・・・
後は、1時間ほど寝かせますよ

打ったうどん粉を寝かせている間に


うどんのつけ汁、副菜、デザートの準備
さあさあ!!
全員で取りかかりますよ






いつもながら手際がイイ


『これは、いちょう切りね』
『これは、煮物だから乱切りでいいわね!』
『これは、出汁で揉むんでいいのね!』
『厚焼き玉子作るんだから~全部割っちゃうわよ!』…などなど。
素晴らしきチームワークで
どんどん進めて行きます




あっという間に
準備が整い
最後のメインに入ります

今度は~陽だまりの父の登場です


寝かせていた、うどん粉の塊を~
薄~~く伸ばしで


切る



イイ感じです



後は~茹でて



ジャン


陽だまり特製『手打ちうどんランチ』の完成

皆さん!しっかり完食でした

お腹を満たして~
午後一は!初散歩へ
昨日は風が強く歩くのに…ちと、大変でしたが

今日は風も無く
善きお散歩日和👣👣
日向は!暑いくらいでしたよ



一歩づつ!力強く前に進みます



無理に歩幅を合わせず、
それぞれのペースで無理なく!楽しみながらです


季節を間違えてしまううらいの~ポカポカ陽気



やっぱり!お外は~気持ちイイです

いつもの様に~素敵なバックショットも


太陽の心地善き日差しに包まれ
澄んだ空気を胸いっぱい吸い込んで


目も心も身体も~最高にリフレッシュできました


外の気持ちイイ
空気に触れて全身を清めた後は・・・

本日のお題であります『書初め』です🖌

新年初の書道は、お手本無し


心静かに…
心の赴くままに~筆を滑らせてくださいませ




陽だまり娘も~新年の抱負を



それなりに…お年を召して居るので


ファミリーたちのパワーに負けないよう!頑張る
だッ!そうです


それぞれが、



どんな思いを込めて!筆をおろすのでしょうか

新年のご挨拶


大切な家族へ

可愛い孫へ

日本の平和を願い
仲間の勇姿を思う




『お手本がな無いの~』と、
始めは戸惑っていましたが・・・

書き始めると~
すらすら筆を走らせていました




沢山の作品の中から、
『どれがイイかな~
』と、仲間と相談している場面に…ほっこり
そんなファミリーたちの作品が・・・・
↓
↓
↓
こちらです





素晴らしい作品ぞろい


さっすが!!!皆さん達筆です



それぞれの~思いの籠った『書初め』となりました🖌
あらッ!!何かを嗅ぎ付け…
ホールのテラスへ、可愛いお客さんがいらっしゃいましたよ

『猫は福を招く』と申しますから、
今年も!陽だまりの幸望庵へ沢山の『福』を齎す筈です

にゃん子ちゃんが嗅ぎ付けた訳は~

こちらです
皆で作った『手作りお餅パイ』


お餅は~先日に皆でついたお餅
お餅以外にも…美味しいものが入っているのですが!
そちらは~企業ヒミツ





一日頑張った身体に~
おやつの
甘さが染みわたります


美味しい

と!
おかわりが出るくらいに大好評でした

今日も!楽しい一日をありがとうございました
ではでは~だた明日