23.05.02
あめあめ♪ふれふれお母さんが~
本日の『陽だまり日記』

お昼休みの様子から!ご覧ください

お昼寝するなんて~
時間が!勿体ない


そんな働き者の母



それなら~
途中の作品を仕上げちゃう!?と、
急遽
始まった手工芸
そんな母の周りに~
一人増え、二人増え・・・
指先と一緒に!お話も始まったようですよ

ではでは、
陽だまりの『かしまし娘達』のお話を・・・
覗いてみて下さいませ


陽だまりには、
手先が器用な方が沢山!!!

人生の大先輩方を師匠に~
陽だまり娘!!色々学びたいと思います

























お昼休憩から~起きてきた母
テーブルに置いてあった傘を手に取り・・・
一曲
頂きました



『これ~素敵ね!!』
その一言を!聞き逃さない陽だまり娘


午後は、予定を変更して『傘作り』と参ります

先ずは…
お昼休みからの~
身体と頭を!体操で起こして



午後の折り紙教室!始まります



『折り紙』と言うくらいに~
折り目が肝心



一折り、一折り丁寧に進めていきます

難しいところは~


皆で協力


『あなた、ここ押さえてくれる。』
『私が、ここに糊を付けるからね!』
善きコンビネーション


『ここが・・・どうしても上手くいかないの・・・』

・・・・・・と・・・・・
困っている二人を見守る母



『ちょっと貸してみて~』とお手伝いしてくれる!!
思いやり!優しさ溢れるファミリーを見て~
ほっこり



始めは、裸眼で取り組んでいた母も・・・
いつの間にか眼鏡を付け!
一所懸命に取り組んでいました


陽だまりの御大
大変に!仕事が丁寧なんです
見ていて惚れ惚れしちゃいます
そして・・・


陽だまりの父も~
大変に器用


母達に負けず劣らず!!
きっちり熟して行きます

そんな手芸に取り組む様子を~どうぞ


ここでまた~
ほっこりタイム
余りにも、
陽だまり母と娘の遣り取りが微笑ましく
3連写




写真のみで、
二人の様子を想像してして下さい

母と娘よりも
母とひ孫くらいに歳の離れた二人の~
とっても愛らしいショットでありました
どんなことも!
無理せず!楽しみながら!助け合いながら!!
優しい時が流れる『陽だまりライフ』
そんな『陽だまりファミリー』のお仲間になりたい方…
この指とまれ~~~



最後に~

コツコツと作品作りを頑張っていた母

ついに~~~~~~~~!!!!!!!
完成です


達成感に満ち溢れた!
喜びのお顔が最高でしたよ

では、またね