23.01.07
1月7日
本日は、『陽だまり日記』のお題にあります…
1月7日!『七草の日』
春の七草入れた御粥を食べ、【無病息災】を願いう、
昔ながらの風習を、陽だまりでも行います
『春の七草』…
全部言えますか???
勿論、私は~言えません


昔は、野っぱらに積みに行ったそうですが、
今は、ちゃんとセットになって売ってるんですよね


そちらを使って~

土鍋で炊いて雰囲気満点


陽だまりの母の味付けで、

美味しく炊きあがりました


美味しいご馳走が並んだ年末年始
美味しいものを食べ過ぎて、
お疲れの胃を休める意味合いもあるようですので
今日のランチは、控えめメニューで参りましたよ

午後は~



各テーブルにならんだ沢山のかるた。
賑やかに!!
『新春!かるた大会』と参ります
毎回!かるた大会は~大騒ぎ


闘志がウズウズの母達の様子を~~





ご覧ください




黒一点の父
パワフルな母達に…タジタジ





そんな様子を動画でどうぞ



読み手が、読みおわる前に~~^


母達の手が飛んでくる


母達の~とったどぉぉぉ!!!
一挙公開






写真からでも~迫力が伝わってきますね



母達の手は~止まることを知らず




ガンガン




総立ちのテーブルもありました



あっという間に‥‥


札の枚数も残りわずか



さあさあ!!!
最後の一枚をかけて~
全員に!手を頭に置いてもらい!!!
いざッ勝負


結果は…こちらの動画で
そんな!今日の『陽だまり日記』でした

またね~
申し込む
0 Comments