22.10.26
いっぱ~~~い☆み~つけた!陽だまりの秋
あ~きの夕陽に~
照山もみじ~
夕や~け小焼け~の
赤とんぼ~
秋の童謡に出てくる『秋』

陽だまりの幸望庵で!!!
み~~つけた



秋の深まる今日この頃、
小春日和の本日に
自慢のお庭で、
沢山の『秋』探しでもしましょうか

気持ちの善き日に誘われて~
『シミちゃん』と一緒に!大合唱です



日本晴れの本日に相応しい!
『君が代斉唱』から始まり

『どんぐりころころ』

『紅葉』

『たき火』

『赤とんぼ』

『陽だまり合唱団』の素敵な歌声が、
お庭に響き渡りました!!
そんな、素敵な歌声に
冒頭の写真であります!『赤とんぼ』の観客が

気持ち良く歌をうたうことで、
全身に善き効果をもたらすのですよ!!
 歌を歌うと副交感神経が優位になり、セロトニンや
ドーパミン、エンドルフィンと言った・・・
『幸せホルモン』が分泌されます。
これらのホルモンは精神安定の効果があり、
幸福感や満足感を感じやすくなるとのこと。
又、声を出すことにより嚥下機能が鍛えられると同時に、
唾液の分泌も促し、高齢者で多い疾患の『誤嚥性肺炎予防』
にも繋がるのです!
・・・・・と、歌で気分を上げていると


ファミリーの目線の先には・・・

こちら
そうです!ほぼ毎日のように『陽だまり日記』に登場している。
『柿』


『食べた~~~~い!!!』の声に

『角ちゃん』と陽だまりメンズ出動



『とったどおぉ!!!!』


父の素敵な笑顔と共に~
大収穫です


 
ここで!『さのっち』登場!!!
陽だまりの柿の木は、
一本に~甘柿と渋柿が混ざりんこ
さてさて・・・
吉と出るか?凶と出るか?
いざッ!実食


↓

↓

↓

↓

↓

↓

↓

↓

↓

↓

『甘いよ~~~!!!』
今回は~大当り!!!だったようですよ

秋を食した後は~
『陽だまり秋探しツアー』へ









今日も!沢山『秋』を満喫した!
陽だまりファミリーなのでした

~~~おまけ~~~
近隣の『荒木公民館』にて、
11/11~11/13『文化祭』が催されます!

我が!『陽だまりファミリー』の作品も出展させて頂くこととなり、

作品展に向けて、

日々、作品作りに精を出しております!


こちらの手染めの布地が、

何に!変身するのか????

興味のある方は、
11/11~11/13の三日間行われる『荒木地区文化祭』へ
足をお運びくださいませ
数々の『陽だまりファミリー』の自信作を、
展示する予定です
