22.08.25
陽だまり☆残暑を乗り越えて!
こんにちは
陽だまりの幸望庵です

本日は曇天
にて日差しは和らいだものの、
まだまだ蒸し暑いです

残暑を乗り切るために
今日はこちらの食材をご用意しました

スパイスの効いたメニューのようです

人参、玉葱、茄子、ピーマン、南瓜・・・
母達にかかるとあっという間に切り終わります
もっとゆっくりでもいいですよ~

野菜のお出汁がた~っぷり

南瓜も入ってるから甘くなるかな

今日の副菜は水菜のサラダです🥗
シャキシャキした歯ごたえがいいですね


お父さん達は味噌汁の具材をカット、
そしてデザートのヨーグルトを盛ってくれています

『こんなの簡単だよ~もっと持ってきなよ~
』
余裕綽綽の父です
お任せしましたよ


こちらの母たちは卵スープの準備中


卵と卵をぶつけて割る器用な母

90歳を超える陽だまりの母達、
流石
色んな技を持っています


白滝は甘辛く炒めて頂きます

お裁縫や手芸がお得意なこちらの母、
調理でも大活躍です


真ん中のテーブルにもう一つ大鍋が出てきましたよ
こちらは鶏肉を使ったお料理です🐓

チキンのトマト煮です

夕飯までには柔らかく味が沁みるでしょう
美味しくなあれ


庵内に広がるカレーのいい香り

母達が丁寧にキッチリとよそってくれます


フットワークの軽い父

完成したおかずをお膳に運んでくれました
お箸も綺麗に並べて頂いて有難うございます


皆様揃いましたので・・・それでは
いっただきま~す


お味はいかがですか~

お父さん、カレー完食ですね

辛いものがちょっと苦手な甘党の母

今日のお味は大丈夫だったみたい
良かった
























午後には気持ち良い風が吹いてきて
大分暑さも和らぎました

お外の新鮮な空気を吸いながら・・・
旗揚げゲームで父母の反射神経をチェック
皆さん一生懸命『さのっち』の動きを見ております

見て
聞いて
手も動かして


これは良い体操になりそう


引っかからないように
よーく見て聞いてね


旗揚げゲームの後はお散歩へGO



お庭の芝生は濡れて歩けませんが
久しぶりに涼しくて気持ちの良い日ですから
是非参りましょう

8月もまもなく終わりですね~
今日は心地よい風が後押ししてくれて
皆さん足がスイスイ進みます



去年植えたブルーベリーが実を付けました
お散歩のお土産に持って帰りましょ


小さな可愛い実がたくさん


お留守番の母達には綺麗な朝顔のお土産も
思わずにっこり
笑顔をパチリ📷
お花の色とお洋服が合ってて綺麗ね~
カメラ目線頂きました
お母さんはいつも可愛いポーズを取ってくれます

明日からお天気は下り坂ですので
今日は貴重なお散歩日和でした
やっぱりお外は気持ちいいね
今日はここまでです

陽だまりの幸望庵でした
