22.02.27
お雛様を飾ろう♪特別編
本日の陽だまりブログ、
こちらは特別編でございます

午前中に捏ねたパン生地の醗酵が終わって、
今度は形を作っていきます

父達が小さくちぎって、母達へバトンタッチ
陽だまりファミリーの素晴らしき連係プレーです

中にアンコを入れて、
手のひらでコロコロと丸めていきます

アンコと、母達の愛がたっぷりの陽だまりあんぱん
ここでしか食べられませんよ~



綺麗に丸くなったあんぱんに、
卵の黄身を塗ったら完成


さあ焼きますよ~


窯の調子はどうでしょう

金子さん宜しくお願いしまーす


陽だまりあんぱんが焼き上がるまで、
みんなでサブホールにお雛様を飾りました


庵内が一気に華やかに


このお道具は・・・ここかな

五人囃子って・・・太鼓と笛と・・何だっけ


陽だまりファミリーの頭脳を総動員して
お雛様とにらめっこしながら

何とか完成いたしました~

完成後は記念にパチリ📸
皆様、ご協力有難うございました




飾りつけが終わって、
丁度あんぱんが焼き上がりました~
陽だまり名物
窯焼きあんぱんを召し上がれ


焼き立てのパンはやっぱり美味しい
あんぱんを頬張る母達の可愛らしいこと
父達は美味しくって夢中で食べています

お父さん、もう食べ終わっちゃったんですね
早いっ



そして、今日はもう一つイベントが

2月生まれのお母さんの、お誕生日会です

父母みんなで歌を歌ってお祝いしました

お誕生日おめでとうございまーす

母が陽だまり娘達からのメッセージを
丁寧に読んでくれています

嬉しい
有難うございます

入庵当時はまだ歩けなかったお母さん、
今は歩行器で歩けるようになりました

これからもどうかお元気で

陽だまりファミリーの益々の健康と活躍を願いながら
本日のブログはここまでとなります
ご覧頂きまして有難うございました

それではまた明日
