21.11.20
140年に一度のほぼ皆既月食💕陽だまりでも、大騒ぎの巻♬
こんにちは
陽だまりの幸望庵です

皆さんは、昨日の夜
おつきさま は、確認できたのでしょうか
は、確認できたのでしょうか

 
こちらの陽だまりっ子達も、大騒ぎでした
丁度、夕飯の時間でもあったんですが・・・
ホールの窓から


月食が・・・みられたのです



みて下さい
凄い姿勢で月を見ています

お母様達・・・気を付けて下さいネ


「ほら見て・・月が欠けてるよ 」
」
「ほんとだ 凄いきれいなだね~
凄いきれいなだね~ 」
」


皆さんお食事を終えて集まって参りました

二人合わせて200歳コンビも初体験です

「綺麗なだね~」って・・・
 

皆さん順番で月食を楽しまれていました


なかなか、裸眼で見えることの無い物だったので・・・
いい体験が出来ました

そして、陽だまりの環境にも感謝して



外から見たら・・・こ~んな感じに見えるんですね




昨日は、昼も、夜も、
充実した一日でした

さてさて・・・今日は、来月に向けて・・・

ボンボン作りを踏ん張らないと

ということで・・・

頑張っていただくこことなります



昼休みは、短期目標の折り紙頑張っています

お母さん・・真剣になりすぎて眉間にしわが・・・
「あら・・・」って・・・

午後の手工芸の時間です


今日は、なっなんと・・・・・
ボンボンを作る道具をゲットしたため
そちらで挑戦中


 

お父さんは、毛糸をほぐしてくれています。
ありがとう


 
こちらのお父さん・・
何回やっても、上手くいかない


巻いてはほどき・・・

ほどいては巻きの繰り返し・・


この道具・・・
なかなか、勝手が難しい

簡単そうだけど・・・・


今日も、沢山頑張りました

これから寒くなって行きますが

風邪、コロナに十分に気を付けて行きたいと思います
今日は、ここまでです
陽だまりの幸望庵でした

                             申し込む
                            
                        
                                            
                        0 Comments                    
                                        
                    