21.10.18
幸せのひと時・・💕


こんにちは
陽だまりの幸望庵です

今日は、朝が寒かったせいか??
陽だまりっ子たちも、上着を着こんでおります


本日は、
午後から、陽だまりコンサートが開催されました



こちらのお母さんも、準備万端です

「今日は、楽しみだね~」って・・・

ワクワク…ドキドキ・・・
「よしおちゃん来ないかな~」って・・・
お母さん


我が、オーナー登場です

黄色い声援が・・・飛び交います



「今日は、何を歌ってくれるのだろ??」
今日の前半のテーマは、
‘またたびもの‘??分からなかったので、
お母さん達に聞きました
 やくざ者という意味だそうです
やくざ者という意味だそうです

勉強になりました

先ずは、旅笠道中をお聞きください


続きまして・・
名月赤城山

赤城の子守唄
流転 昭和12年の曲だそうです
昭和12年の曲だそうです
しかも、漢字が、難しい

‘るてん‘って、こう書くらしいです



続きまして・・・
大利根月夜
雪の渡り鳥
旅姿三人
花形道中

かんたろう月夜



お母さん、目の前で聞いているので・・・
照れちゃっています


「きゃー!!こっち見ないで。恥ずかしい 」
」
とのこと。



てなもんやさん
大利根月夜(アンコール)


皆テンション上がってきましたよ

ジャンジャン行きましょう



お父さんも、盛り上がっています



瞼の母・・・と続きます

そして、前半最後は・・・
潮来笠


オーナーの声が、素敵だったので

歌のセリフを撮ってみました

ぜひ、お聞きください


みんな
 のりのり~~
のりのり~~




皆楽しそうです


後半戦は、リクエストタイム・・・・

お父さんリクエスト
兄弟船です

お母さん達のリクエスト・・
美川憲一さんの曲
さそり座の女・・柳瀬ブルース・・・




みだれ髪・・
丘を越えて・・



そして・・・最後は・・・


  幸望庵
 と大きな声で
と大きな声で


また、来てくれることを
固く誓って…


今日の、コンサート大成功

最後は、皆さんの笑顔で

楽しかったです

今日は、21曲の歌を披露して頂きました

時間が、限られている中のコンサート

忘れられない一日になりました

今日は、ここまで・・・
陽だまりの幸望庵でした

