21.05.22
☆言葉あそび☆
は~~~い
本日は!『陽だまりの昼下がり』の様子からお届けです
お昼休みは、それぞれの時間
お部屋で、食休みをする方
ホールの大画面でテレビを観る方
ホールでおしゃべりを楽しむ方
職員のように・・・


お手伝いをして下さる方・・・様々です

そんな!お手伝いの様子を・・・どうぞ

そして!毎日欠かさずの~
感染予防うがい



しっかり!対策!!!
継続しています



ここのところ・・・
雨が続き、梅雨入りしたようなお天気ですが。
関東は、宣言は!まだの様ですね
どんより天気ではありますが、
折角の晴れ間!!見逃さないファミリー


『お散歩は~~』の言葉に。
ガッテン承知

アルファルトの上なら~~と

室内からお外へ!プチ散歩


そとの空気を感じるだけでも、
気分転換になりますよね
お外空気を吸って~リフレッシュしたら~~~

本日のイベントは!『言葉遊び』で脳活
先ずは!あいうえお~50音を書き出します

3チームに分かれて
チーム戦



『あいうえお~!書いたけど!次は!!』
仲間の協力が大事

声を掛け合う事をしないと~~
『あれ~!それは私が書いたよ~!!!』
同じ言葉を書いてしまうことも

コミュニケーションも大切なゲームとなっています
書き終えましたら!
文字を使って言葉を作る作業へ入ります
ここで!『言葉遊び』のルール
一度使った言葉は使えない
これがまた!大変なんです



『ゴマ・・まり・・あれ!「り」は使ったからダメだな・・・』

『つくえ・・・うに・・・ろーそく・・・』
『うしッ!!』
『さっき使ったからダメよ~~!!』
競うゲームでありながらも、
善きコミュニケーションツールとなり!!
互いの交流を深める時間にも
ここで!来年100歳を迎える母のキッレッキレな様子を!ご覧ください
出るわ出るわ!!
気合が入り


思わず!立ち上がって参戦です

どんなことにも!意欲を持つこと!!
これ!『健康長寿』秘訣の一つなようです

父チーム
残り僅かとなった言葉カードに苦戦ちう

ここで!!こちらの父
大きな声で『ちり』



どや顔!!ゲットです


こちらの父は
考え過ぎて~~頭抱えてる


・・・・・と、思ったら・・・・・
『バア~~』
お茶目なショットを


そろそろ・・・・カードも数枚となり。
全チームギブアップ


それでは!結果発表

各チームの代表者が、出来た言葉と!
残りのカードの枚数を発表して貰います
ちょっぴり長い動画ですが、
どうぞ!お付き合いくださいまし



優勝チームには

豪華
どら焼きの~おやつ
大きな!どら焼きに~~
勝利チーム大喜び


勿論!!
敗者にも!!美味しいおやつを準備してありますよ

ゲームを通じて、
脳活やコミュニケーションも育める
イベント活動には!!
様々な効果を目的として行っているんです

これからも!
何よりも!『全員で楽しく』をモットーに
日々、日替わりメニューで!お待ちしております

~~~おまけ~~~~

本日のランチは~
久しぶりの~お一人様お鍋


勿論!!
ファミリーの協力の元に!!
下準備でした
御協力!ありがとうございます

お鍋に火入れし、
待つ事20分・・・・・・・・・・・・・
グツグツ!いい音が・・・
『いただきます!』の合図です


それでは!!!
『いただきま~~~~~す』
最後に~
母と娘の微笑ましい様子をご覧いただきながら
『陽だまり日記』
また!明日です
