21.04.12
🎏今年もこいのぼりが元気ですよ🎏
皆さんこんにちは
昨日は
愛の幸望庵さんにお邪魔しまして

こんなに立派な竹の子を掘らせて頂きました。

父達の働きっぷりが素晴らしく
沢山のタケノコを収穫させて頂きました。
その筍を使って

先ずは下ごしらえを

母達の手際の良さが

あっという間に面倒な皮むきが終わっちゃい

あく抜きをした筍を
炊飯器にセット

美味しくな~れたけのこご飯

炊飯器が頑張ってお仕事してくれてる間に

父達の手で
美味しい筑前煮を作っちゃいますよ

母達は・・・とっても楽しそうに
おかずを作って下さってます。

さあ
ご飯が炊けたよ
ピピピピ

幸望庵産の筍を使った
筍御膳

召し上がれ

煮物は根の部分が残ってて
少し硬いところもあったんですが
味は勿論
満点
人によってはこのサクサクとした食感が良いんだよ
好みは人それぞれですから

まだまだ筍の美味しい時期は続きますよ
なので又
愛の幸望庵さんにお邪魔しちゃうかも
明日からちょっとお天気が良くないかも
との天気予報
風が吹いてるけどあたたかい風なので

思い切って外へ出ました

ふと幸望庵散歩道のほうへ目を向けると
こいのぼりが🎏

風が吹いてるから元気に泳いでるわね


のんびりと日向ぼっこをしながら骨粗しょう症予防

日光を浴びることでビタミンⅮが体内で作られ

陽だまりファミリーの体内ではただいま骨強化中

空を見上げれば飛行機雲が

空気が澄んでるからでしょうか
飛行機の姿もきらりと見えます。

ほら見て見て
あっちも出てきたよ

デイサービス和みの幸望庵の皆様も
日光浴を楽しみに出てきたようです。

皆でおーい

おーい
手を振りあいながら
今流の離れて挨拶をしましたよ

これから晴れた日はお庭で

こいのぼりを見上げながら春の終わりを皆で感じようと思います。

春が終わってもまだまだ花盛りの
陽だまりの庭と幸望庵散歩道
これからが楽しい季節です。

ホールへ戻り美味しいおやつを頂いてたら

母の背中のほうでドンドン🔨
金子さんがごそごそ
カタン

後ろを見ると・・・
何と素晴らしい富士山の額が


光の反射で・・・こちらの母には見えにくかったようで

近くで見たら


すごいね~~~

これ全部手でこうやってちぎって
貼り付けてあるよ


本当に細部まで

驚くほど緻密な作業です
実はこの作品は
和みの幸望庵も利用なさっている
ご利用者様から頂いたものなんです

本当に見事だね~~~
ずっと見ていたいよ
素晴らしい作品をありがとうございました。
これから皆さんの目を陽だまりのホールで楽しませて頂きます
本日も陽だまりの幸望庵ブログを見ていただきありがとうございました。