21.04.07
🍆この野菜を使って…なにつくろう❔🥕
皆さんこんにちは
昨日の寒さが嘘のようなポッカポカの一日でしたね

朝から
え~~~~
なにこれ~

元気な声が響いてますよ

その話の元は
先日見つけて
コミュニケーションツールの一つになった
蛙のミイラ
まだホールにいらっしゃったようです


変わったもの見つけたね


これはおもちゃだろ
良~くみると

こりゃ驚いた
本物なんだ

いや~蛙は勘弁してくれよ~

昔は良く蛙とりしたよ
蛙のミイラで話が大盛り上がりの朝のひと時でした。
さあ
昨日のブログを見て下さった方はご存知かと
昨日、午前に脳トレを行い
野菜の名前を当てた後・・・
その野菜で何が出来るか・・・
を皆で考えたのですが

昨日の帰りに冷蔵庫を覗いたら

答えに出てきた野菜がかなりありました。
なので
朝会でも昨日の確認と
その野菜で何を作るかもう一度皆で考えましたよ


さぁ
お父さん達
胡瓜で何作りたい?

母達
レタスと胡瓜

トマトにオクラで何作ろう

胡瓜とワカメで勿論
酢の物に決まりよ

じゃが芋・玉ねぎ・にんじんとくれば


ナスも入れちゃって

勿論みんな大好きな具だくさんのカレー

サラダに胡瓜の酢の物にカレーライス
皆で材料から見て考えたメニューの出来上がり
自分たちで作って
暖かいうちに皆で頂く
勿論お味は最高
皆さん完食されてました


お昼休み・・母が何かを見つけたようです

その何かとは
オーナーが運転する芝刈り機


え~社長さん来てるの?
一人増え・・・

2人増え

みんなが感心して見とれているうちに
あっという間に芝が綺麗に刈り取られて

歩きやすい芝生に

これは
歩き心地を確かめねば

皆でお外へ日光浴へレッツゴー

丁寧に整備された芝は本当に歩き心地が良いわぁ

芝を刈った後のにおいが
とても爽やか

本当に気持ち良いいわ
朝からお散歩に行きたかった母もご満悦

後ろのシンボルツリーの紅葉も
葉を広げてきて青々としています

葉っぱが増えたね~~

ポッカポカで気持ちいいな

紅葉の小さな花を手に

良~くみる母達


こんなに小さいのにちゃんと花びらがあるのね

お喋りの花も咲き誇ってます

ふと
父何かに気づいたようです

シミちゃんが何やら箱を持って登場

そうお天気よければ青空にコレが映える

シャボン玉セット


ガーコちゃんも元気にしゃぼんを出しちゃいますよ




暫し童心に返り

シャボン玉を楽しむ陽だまりファミリー

まだ四月ですが

日差しは暑く
じっとしていると背中が暑くなってきちゃいます


しか~し御利用者様達にはコレがちょうどよい気温


大小さまざまのシャボン玉に


夢中になられてました。


楽しい時間を過ごしてたらやっぱり身体がポッカポカ
してきちゃったので

アイスを頂きましたよ

久しぶりのアイスに
う~ん美味しい

施設に来てアイスが食べられるなんて嬉しいな



これからアイスやかき氷が美味しい季節が来ますよ

一足早いアイスタイムを楽しんだ陽だまりの幸望庵の皆様でした。

美味しいアイスご馳走様
今日は朝から皆でメニューを考えて作って
美味しく頂いたからでしょうか
夕方の一日の振り返りにて
カレーを作って食べた
サラダを食べた
と答えがスラスラと出て来てました。
これからも皆で考えて
より良い
楽しめる認知予防を取り入れて行きたいと思います。
本日も陽だまりの幸望庵ブログを見て下さり有難うございました。