21.03.19
🌼春が来た🌷花を愛でよう🌺
皆さん
こんにちは
毎日
元気な陽だまりの幸望庵ブログへようこそ

本日は久しぶりの
ペーパー脳トレを行いましたよ

一人で黙々と行うペパー脳トレは
つまらないし
飽きちゃう

なので
一つの問題を皆で考えて

最後に答え合わせをしてみました。

今回のお題は

花の名まえを12個考える
皆さん色んな花を知っているんですが

実物を見ればわかるんだけど
いざ書くとなると
思い出せない


そういう事ってありますよね
今日は15名が参加してくださったので
なんと15種類以上の花の名まえが上がりました
三人寄れば・・・と言いますがみんなの知恵を活かすと

なんでもできちゃう気がしてきますね


今日も風が少し吹いてますが
折角お花の名まえを考えたんだから実物を見なきゃ

歩行訓練をかねて

皆でお外へレッツゴー


幸望庵散歩道の入り口には
ヒヤシンスが咲き誇ってます

『私この色が好き~
』

『こっちの色も素敵ね~
』

暑さ寒さも彼岸まで
花盛りの春が来てますよ

『俺のお勧めはね
』

『この白いの
』

どの花見てもキレイですが

皆それぞれ好きな色が違うので
色んな色が或る幸望庵散歩道は大人気です

続々と皆さん出てきましたよ

『風が当たらなくて気持ちいね
』

色んな色だけじゃありませんよ

陽だまりレディーたちが持っている花の形を良く見て下さい

同じ水仙の花なのですが
色もですが形もみんな違うんです

今日は5種類発見できたようですが

実はまだまだ

あと数種類の水仙があるんです
幸望庵散歩道へ是非
この水仙の花が何種類あるか探しにきてみて下さい。
コロナ自粛で・・・まだ室内での面会は控えて頂いてますが
もう少ししたら、お庭での面会が解禁するかも

勿論マスクやウイルス対策はしていただきますが
解禁しましたら
こちらのブログやホームページにてお知らせいたしますので
是非遊びに来て下さいませ。

ボタンや芍薬・ばら

色々な花や木々が

蕾を膨らませています。

先日、書いた雪柳
皆に近くで観てもらいたくて
ちょっと枝を分けて頂きました

写真ではわかりにくいんですが
よく見ると薄いピンクしてるんですよ

『ほお
よく見ると沢山の花がついてるんだなぁ
』

細かい花の集まりが雪のようにきれいですよね

綺麗な花に心癒される陽だまりのファミリー


女性の皆さん
子供のころこんな遊びをしたことありませんか?

まるでお姫様になった気分になれますよね
幾つになっても乙女心(おしゃれ心)忘れるべからず



さて
陽にあたって骨の強化もしたことだし

そろそろとお部屋に入りましょうか


お花を大切に抱えながらゆっくりと散歩しながら
暖かいホールへと戻られました。

と
その前に忘れちゃいやよ

手洗いうがい


外から帰ったら毎回しっかりと綺麗に洗って頂いております。

お庭で頂いたお花は

花瓶に挿して

『う~ん
中々良いんじゃない
』

これからどんどんお花が咲き始める幸望庵散歩道
オーナーと金子さんが丹精込めて育てた綺麗な花々
そんな大切なお花を頂いたのですから
まだまだ皆で一緒に美しさを楽しませて頂きます

オーナー
金子さん
素敵なお庭を有難うございます。
それでは、
陽だまりの幸望庵ブログを最後まで見て頂き有難うございました。
又明日も元気にお逢いしましょうヾ(≧▽≦)ノ