20.05.18
👣一日1000歩楽しく歩こう👣
皆さん
こんにちは
今日は雨が降ったりやんだりと忙しいお天気でしたね
空気もなんとなくヒンヤリと
急激な温度変化は体調不良になりやすいので
しっかりとごはんを食べて、
夜に良く寝られるように程よい体操を取り入れましょう

陽だまりの幸望庵では毎日三回

ラジオ体操を含めて
通信機能のあるカラオケ機も使って
楽しみながら体操をしています。
(娘たちとの体操も楽しいのですが毎回だと・・・
運動に偏りがどうしても出ちゃうんです
)

今、ファミリー(ご利用者様)が楽しそうに取り組んでいるのは

マルシャショーラという
歌いながら楽しく歩く運動です

皆さん楽しく運動しながらすでに150歩も歩いたようですよ

今度はポンポンを持ちながらさらにテンションを上げて


いっち・にい・いっち・にい

あっという間に400歩



皆で楽しみながら体を動かすので疲れも感じにくい


365歩のマーチに合わせて

ワンツーパンチ٩( ”ω” )و

やったー!670歩
歩いちゃいました


バンザーイ

まだ疲れてない人~


沢山いらっしゃったのでそのままvol.2
行っちゃいましょ




幸せなら(^_-)ウインクしよう


やだ~ウインクできないわ~


可愛らしいウインクがうまく取れず



ほらみんなでウインクしよう


残念両目を閉じちゃいました

だんだん盛り上がってきましたよ


最初は座っていた父

大きな口で歌いだしたら・・・

とっても気分が良くなりみんなと一緒にダンス


イエーイヽ(^。^)ノ

バージョン2では662歩

まりなっちから高齢者の方は
一日1000歩
以上目安に歩くのが理想ですが
皆さんはこの二曲で1332歩も歩いちゃいましたよ
凄~い
と誉め言葉を頂き
ヤッター


皆さん本当にお若いです











お昼休み

お針仕事の上手な母に

つるしびなを綺麗に作るコツを教えて頂きました

何も言わずに針を進める母

マッキー弟子
真剣に勉強中

ここはこうやるといいのよ

手際の良さと仕事の速さにマッキー

苦戦中

しか~し母
教えるのも上手
マッキーしっかりと覚えて皆に教えてね~
まだまだ勉強中のマッキーと教えて下さる母を後ろに

父が読み手でかるた大会の始まり



カードを並べて・・・しっかりと見つめる・・・

ハンターのようなふぁみりー

にこやかに進んでいますが

読み手が話し始めると・・・目が真剣モードに


今なんて言ってた?

ハイッ

ゲット


中々の接戦のようですよ

いつもは穏やかな母も

手が痛くて伸びないという母も

優しい父も

勝負事には真剣です

それでは結果発表

じゅうく・にじゅう・・・・

じゅうさん・じゅうし・・・

結果は25枚とったこちらの母


賞品は美味しそうな最中

かなり白熱した勝負でした

次回のかるた大会も楽しみですね
本日も陽だまりの幸望庵ブログを見て下さり、感謝申し上げます。
毎日が楽しいお祭りのような陽だまりの幸望庵

明日もきっと楽しいことが待っているはず
お楽しみに~~~
又明日元気にお逢いしましょうヽ(^o^)丿