20.04.24
しゃぼん玉に願いを込めて☆
先ずは!ご報告から!!!

我が、幸望庵の母体であります!
株式会社サンエルホームの!
あしなが社長より!!
嬉しい贈り物が


今は、大変に貴重になっている!
マスク
届きました
本当に!涙が出るくらいに嬉しかったです



サンエルホームの白井さん
『幸せ配達人』として、
お届けくださいました
平井社長より~
『この苦境を!共に乗り越えて行きましょう!』
メッセージも頂きました
何よりも、
お気持ちが本当に!嬉しいです
『隣人の物心両面の幸せを想うべし』
我が!『サングループ』全社の社是!
指針となっている大切な想い。
私達も!誰かの為に!!
僅かでも!何かのお役立ちが出来るよう!!
頂いた!平井社長からの思いやりを!!
形にして行きたいと思います!
何よりも!大切な幸望庵の皆さんを最善を尽くし!!
守り抜きます!!

本日も~~
大変に!!晴天なり


自慢のお庭も~
お天道様に照らされて


陽だまりの幸望庵のお天気予報士の父より


『今日は、午後から雨だよ~!!!』とのことで


お外に出るなら~~

今でしょ



午前より!
お外を満喫



大好きなお庭で~
思い思いの時を過ごしました

ファミリーが大好きなしゃぼん玉
遊んじゃおう



お馴染みさんは!さっすが!!
しゃぼん玉がお上手


ひと吹きで
ふぅ~~~~~


沢山のしゃぼん玉が!天高く登って行きます



写真に映り込みずらかったのですが

沢山のしゃぼん玉が、
広大な散歩道を飛び回ります



母と娘が、

楽しそうにお話しながら、

しゃぼん玉を吹く姿は、

見ていて~ほっこり


つい、コマ送りで載せちゃいました

天高く登るしゃぼん玉を見つめながら、
当たり前だった日常に、一日も早く戻ることを…
願う母達なのでした。。。

・・・・と、暖かな陽気に誘われ
母二人から鼻歌が聴こえてきましたよ


それじゃあ!と、
『まりなっち』歌詞カードを持ってきてくれました

気持ちいい青空の下
『陽だまり幸望庵☆青空合唱団』


ファミリ~の気持ち良い歌声が、
広い散歩道に響き渡っておりました



突然ですが


ファミリ~!日課の廊下歩行の様子を

足が悪く、歩くのが少し困難な母も。
父の優しいサポートにて
一緒に!

そして!一日3回の『健康体操』

一日3回、約30分みっちり行うのですが。
結構な運動量になるのです

娘達は、、、終わるころには息が上がってしまうのですが

息を上げている娘を横目に。。。。
皆さんは… 全く問題ない


『継続は力なり』本当ですね

しっかり身体を動かし、
カロリーを消耗したあとは。。。。

ニッコリ
この父の笑顔の訳は・・・・

遥々新潟より取り寄せました!これ
新潟と言ったら『笹団子』ですが、

これ
『ちまき』って言うんです!
ニンマリ父は、新潟の『ちまき』知ってました
『ちまき』と一緒に!
新潟漬の~『たくあん』も

『ちまき』が、茹で上がったようですよ!

『この笹の香りがいんだよな~!』
『美味しいんだよな~!!』
父、食べたくてウズウズ



よく見る『ちまき』は、
同じもち米」でも、五目に炊いたののが入っているのですが・・・

こちらの『ちまき』は、
ノーマルなモチ米を炊いたものに
きな粉をかけて食べるのです
田舎は、何でも甘して食べる
納豆にも、砂糖を入れたっけな~
トマトも~塩じゃなく砂糖をかけました

こっちに来てから、そんな話をしたら~
ビックリされましたけど。。。

『ちまき』のお味は・・・
『おいち~~~~~!!!』頂きました

本日の午後の陽だまり幸望庵は、
『くいだおれタイム』
なので~歩行も体操も!!
特に!念入りに行いました

お次の食べ物は~


マッキーが持ってる!ポップコーン

ファミリ~!ワクワク




火にあぶして~~~

ポンッ
ポンッ
ポポンッ

『ポップコーンが踊ってる~~』母嬉しそう


こちらの母も~
コーンが跳ねる音に!楽しくって!
思わず!!立ち上がる~~くらい



程よく膨れ上がったポップコーンにハサミを入れ

開封




嬉しくって!!拍手が沸き上がります

それでは!アツアツを召し上がれ~~


美味しい



丁度いい塩加減


出来立てだから~!柔らかく食べやすい


『こんなみ楽しいの~久しぶりだ~!!
幸望庵に来てよかったよ~!!!』
・・・・・・・・父、感激・・・・・・・


私達も!皆さんに逢えてよかった~~!!
幸せです

どんな小さなことでも!
喜びを全身で現わして下さるファミリ~に!
忘れたものを思い出させて貰っています
どんな事も~
当たり前ではないこと。
今日と言う日は、一度しかないこと。
もう、二度と来ない今日という日を、
笑顔輝く一日であるように!
これからも!精一杯お役立ちして参ります

本日も、長々とブログにお付き合い頂き~
ありがとうございました