20.04.05
の~んびり大人の塗り絵🎨
皆様、こんにちは
今日の陽だまりの幸望庵は午前から何やら皆さん熱中して
鉛筆を走らせていますよ

よく見ると色鉛筆のようです

そうです、本日はあいにくの曇り空
そしてひんやりとした空気

みんなで暖かい室内で大人の塗り絵をしましたよ

花の絵や鳥の絵

何色を使うかはそれぞれの個性と感性で

鉛筆の先がなくなってきたら
鉛筆削りを使って削るのも自分で

ここはこの色かな?

コツコツやるのもいいんですが

『あら~その色いいわね~』
『いいでしょ~
あなたも使ってみる?』
とお隣さんと話をするのも楽しさをアップさせてくれますよ

少し遅れてきた父
『おお
綺麗に塗れてるね
』

父達も熱中してますよ


この鳥はなんて名前なんだろ?
何色にしようかな?
ファミリーの頭の中はただいま活性化してます。
この考える事が認知予防につながるんですよ

先ほど母をほめていた父も
『一つやってみようか
』とチャレンジ中

ニコニコと楽しそうに塗っている母

その時『あたたたたっ
塗り絵頑張りすぎていたくなっちゃった
』

そこへ横ちゃんの癒しの手が

≪痛いの痛いの~とんでいけ~
≫
『あたたたたっ
』

するとあら不思議
『もう痛くない
』魔法のおまじないにビックリする母

それを一部始終見守っていた父
『そりゃすごいわ~
』と大笑い


皆さん思い思いの鳥や花を彩り

お互いの作品を褒めあっていましたよ

この褒めあいも認知予防に効果あり

褒められてイヤな人っていません、ものね

褒められて照れ臭いけど皆さんにっこにこ(*’▽’)

みんなで笑うって楽しいですよね

この笑いのマジックで
脳も体も活性化してウイルスが入りにくい身体つくりを

出来ればなおうれしいですよね

いつまでもこの笑顔達が輝けますように

そこへ突然
仰げば尊しのメロディーが

ポロン
ポロンと流れてきましたよ

皆さんステキなメロディーに思わず一緒に歌っちゃいました

上手な演奏に

ファミリー大拍手👏

また何か弾いてくださいね


外は冷たい空気が
換気のために窓は常にどこかが開いている状態ですが。

陽だまりファミリーは今日も元気な笑顔で

レクレーションや体操を頑張っております。


外出自粛にて大勢の方がいらっしゃる所には

お連れすることが出来ず

庵の中にて陽だまりの幸望庵ファミリーが

安全に楽しく毎日笑顔で生活していただけるように

これからも創意工夫をしていきたいと思います。

また明日もげんきな笑顔をお届けできるように

うがい手洗い、顔洗い、こまめな水分補給
そして美味しいごはんを食べて
身体も適度に動かし
良い睡眠をとることが
ウイルスや風邪に負けない身体つくりの基本ですよ

明日もげんきにお逢いしましょう
