20.02.10
お習字教室♪
皆さん
こんにちは
本日も風が吹いてて寒い
埼玉は乾燥注意報が出てますよ
お肌がカサカサすればクリームなど塗ればよいんですが
案外気が付かないのですが
肌が乾燥するのは体内の水分も足りないからですよ
冬場の水分補給はこまめにすることで、
喉が潤い風邪の元になるウイルスを防御することが出来ます
水分をしっかり飲んで予防していきましょ

陽だまりの幸望庵の朝は毎日賑やかです
今朝の笑いの元は
こちらの父
大きな丸い物体を更に丸めています
皆何してるのかと見つめてますよ

『こんなもんか
』

前に座っていた母に見て~
この丸い物体の正体は・・・あまりごはん
ラップに取り置き、父にくるんで~とお願いしたら

大きなおにぎりになっちゃいました
『真ん丸で可愛い』と母大笑いしてましたよ

冒頭でもお伝えしましたが、
乾燥注意報が出てます

陽だまりの幸望庵でも小まめな水分補給と共に
口腔体操にて唾液を出し喉を潤して

顏の体操も出来ちゃう

あ・い・う・べ~体操

そのほかにも良いことが
お茶目にやると・・・・

大うけして笑いが出ますこの笑いが免疫力アップに良くて
健康長寿になるんですよ

更に免疫力をアップするために、
美味しいご飯作っちゃいましょ

皆で作ることで負担も減り

井戸端会議も楽しめる

そしてご本人も知らず知らずに認知予防にも繋がっちゃう

家で一人台所に立つのとは違い
見守ってくれる目と手があるから安心です

じゃがいも担当の母
茹でたてのジャガ芋に『おいしそ~

』

『じゃあ皮剥いちゃお~
』
あっ
あちちちち
それでもさすが母達、あっという間に皮が

剝けちゃいましたよ

今日も大賑わいの陽だまりファミリー
栄養たっぷりの美味しいお昼を美味しく召し上がられてました

今日はお習字デー
先ずは筆ペンで書いてみました

最初は書けないから~・眼鏡が無いと~等
ちょっとやる気が起きて来ない方が多かったですが

周りの方が書いているのを見て
『じゃあちょっとやってみよ~』と

ペンを持ち書きはじまりましたら

皆さん中々の達筆
そして書いている内に背中もシャキッと伸びて

集中モードへスイッチが入りましたよ

きれいに書けてます

なぞり書きなのですが、やはり基礎がしっかりしているので
本当に達筆



こんなに素敵な書が完成しました








今度は半紙に何やら・・・
豆・・・と言えば

節分と鬼

鬼と言えば、おにはそと~

ちょっとさみしいので・・・

絵を足すとこんなに素敵な作品が

こちらは庵の壁に飾らせて頂きますので
遊びにいらした折にでも見て頂ければと思います

素敵な作品とファミリーの善き顔で今日は終わりです
それでは本日も
陽だまりの幸望庵ブログを見て頂きありがとうございました
又明日、元気な笑顔でお逢いしましょう