19.10.27
陽だまり恒例の☆この!季節です(*^^)v

届きました~~~~
今年も、新潟より秋の便りが
何とッッッ!!!三箱も



新潟の『おけさ柿』と一緒に
採れたて
新鮮野菜も

『今年も!美味しい干し柿を食べた~~~い!!』と

全員参加にて

二百個は!有ろうかと思う渋柿



さあ!さあ!!柿剥き開始です


・・・・・と、そこへ・・・・・

余りにも!美味しそうに箱に詰め合わせてあったもんだから。
『本当に!渋柿なの???』と、しみチャン
母に一切れ貰って、味見・・・・・・・・・
うわわわわ




こちらは、ムキムキ隊から流れてきた
丸裸になった渋柿を

紐に括ります
流石!!人生の大先輩


仕事がスピーディ!且つ
ビューティフォ===


どんどん進みます


ここで
いぐっチャンも・・・・
『本当に!渋いのかな~~~~』
『食べてみ~~~』と母から一切れ貰い

パクッ

うわ~~~~~~




渋柿のお味が気になる方は・・・・
陽だまりまで

剥き部隊も!
早い
早い


三箱あった渋柿が・・・・
あっという間に


『やっと終わりが見えてきた~~~!!』
喜ぶ母を尻目に・・・・
よこチャンが、ヒョイ
無くなった筈の渋柿が・・・・・・
なぜか!?増えてる


よこチャンが、隠し持っていたのでした


増えた渋柿を見て、母達苦笑い


『剥いても、剥いても・・・何で柿が増えるん。。。』
それは・・・・
お茶目な!よこチャンの・・・
仕業です

『渋柿ばっかりだと・・・詰まらない!』
『甘いの食べたいよ~~~!!!』との母へ。

昨日に社長から頂いた!幸望庵産の甘柿を
甘柿を見て嬉しそうに剥く母


自分が食べるのかと思ったら

しみチャンのお口へ
『あ~~~~ん』
さっき、渋い柿を食べて可愛そうだったからと。
優しい母なのであ~~~る


こちら
繋ぎ班
『なが~~~~く繋いだよ~~!!!』

無邪気にはしゃぐキュートな母

『こっちも~~~~!!!!』
良い笑顔しています


メンズ

二人は黙々と仕事ちう
男は、黙って!!

いい仕事しています

こちら
初挑戦

しみチャンと二人三脚

『やったぁぁぁ!出来たよ~~~!!!』
ベリーグットです


繋ぎ班のこちらの父

ヘタが取れてしまった柿を、どうにか繋いでくれています

『やったぁぁぁ!!出来たぁ~~~!!!!』
最後の一房


皆さんから大きな拍手が



最後の一房を

物干し竿に掛けて

はい
皆さんのご協力のお陰で
今年も『吊るし柿』完成です



本日は、良い風が吹いていたので
一晩、軒先へ

早く!美味しい干し柿にな~~~れ



お外を見ると

仲良く手を繋ぎ

笑顔で歩いてくる二人を

そんな二人から、
『お外は、気持ちいいよ~~!!』とのことで

ジャン

ジャン

ジャン

ジャジャ

ジャン


皆で!お外へGo





昨日にお庭を整備して下さったお陰で
芝生もフカフカいい気持ち


お空も澄んだ気持ちの良い秋空です
先ほど作った吊るし柿を眺める父

『良いね~!!イイ感じだね~~!!!』と
特別な事なんてしなくとも良いんです
綺麗な空気と
素晴らしいお庭と

澄んだ秋の空があれば!

皆さんの笑顔が輝くのです


『お散歩行こう!』と母が
それでは
お散歩部隊!参ります


お散歩道の見どころは!
花だけじゃない


歴史を感じる大きな大木や

お散歩道の奥の奥まで敷き詰めら整備された!
見事なグリーンの芝生
色んな季節のお花が植えられていますし
実の生るのものも
こちらの父は
散歩道の芝生が大好き
一歩一歩踏みしめながら、毎回歩いています
『ここく来ると、夢のような時間を過ごさせて貰ってるんです!』と。
嬉しく!励みになる言葉を下さいます
ファミリーの皆さんに!
僅かでも、そんな時をプレゼント出来るように

娘たち努力して参ります


社長から頂いた!
チューリップの球根

斉藤さんが、植えて下さいました
春よ来い
早く来い
来年に咲くのを心待ちに
陽だまりの幸望庵でした
