19.04.14
楽しいお茶会~☆
皆さん、こんにちは~
本日も陽だまりブログを見て下さりありがとうございます

早速ですが、陽だまりブログスタートさせて頂きます

本日もやって参りました
昼食作り

好きな色のエプロンをゲットでき、ニコニコのお母さん

よし、エプロンを着て


いざ、お料理スタートです

まずは・・・

ジャガイモの皮むきから
お父さんピーラーの使い方なれたもんです

お母さん達も、お父さん一人じゃ大変だから
と
皆で協力をして皮むき
こちらでは、お母さん達が協力をして、お野菜の千切りを

皆さん、スピーディー
そしてリズミカル






これぐらいは出来ないと
と いや~~本当に素晴らしいです
見事・素晴らしい千切り


動画でお見せしたいぐらい、スピーディーかつリズミカルなんですよ


こちらでは・・・・
玉ねぎと格闘中


目が痛くなったりもするのよね~~
でも慣れもある
大丈夫~~
というカッコいいお母さんです

そしてそして、スライスの達人


本当にうす~く切って下さる、達人母

包丁使いがうますぎる、陽だまりです


本日のデザートに果物を



皆さんの事を考えて、皮をしっかりと剥き

食べやすい大きさにカット


その方がいいよね
と
相手の事を考える陽だまりの皆さん
あったかいな~~
本日のメインはパスタ

私が茹でるよ~~
とやる気満々



疲れたろうから、次私やるよ~~
交代しながら、パスタを茹でて行きます

お次は・・・ジャガイモと人参の炒め物



お母さんがつきっきりで作って下さいました

パスタの具材を炒めていきます

仲良し二人で、相談しながら、力を合わせて作って下さいました

じゃじゃじゃ~~~ん


皆さんのおかげで、本日の和風パスタランチの完成


パスタ大好評でした
また作りましょう

途中ですが
~~番外編~~
大好きなコーラを発見し

ガブガブ~~~


あ~~~うまい
スッキリするな~~

久しぶりのコーラだ
うまかった


大満足なお父さんなのでした
たまには炭酸もいいですね
そしてそして・・・
本日の午後は
昨日ブログでもお伝えさせて頂きましが

お茶会



休憩の時間に、茶道のセットを用意していたのですが

お母さん、楽しみ過ぎて・・・この場から離れず、お茶について横ちゃんと語る語る



昨日から楽しみにして下さって、ありがとう

それでは、お茶会の始まりで~~す
始めにやってもいい~~
お茶会を楽しみにしてた
お茶やっていた
お母さん・・・凄すぎ


ではでは、先生に手本を見せて頂きます

点てながらも、説明して下さる先生
あとは、泡をたてない流儀・沢山たてる流儀がある
と
え~~~知りませんでした
なんでも知っている先生です


先生が点てて下さったお抹茶を、まっつ~~頂きます


おいしい~~~

ほっとするッ先生なのでありました
ではでは、皆さんもやってみましょう


久しぶりにやる~~~
と想いだしながら


みよ!!この真剣な眼差しを

良かった~~まだ出来るみたい
と大笑い
昔はみんな花嫁修業でやったんだよ
だから皆さんうまいのですね
私も昔やっていた~~~
と続々と


懐かしいね~~
と楽しみながら点てるお母さん
京都でも点てにいったよ~~
皆さん、凄すぎる


こちらのお母さんも昔を想いだしながら、点てる


美味しくできた~~とこの笑顔

こちらのお母さんは黙々とお茶点てちゃうよ~~

慣れた手つきで



作法もバッチリです



おいしかった
と満面の笑み頂きました

お母さんは、初めての挑戦です

先生方に教えて頂きながら


できた~~
上手~~と先生に褒められて、
ちょっぴり照れるお母さんなのでありました

そして、お父さんも挑戦


いざ、のんでみると・・・
にが~~い


この表情↓

苦すぎて。。。
目が覚める



そして思わず・・・
笑ってしまう、初挑戦のお父さんなのでありました

そして、そんなお父さんをみて・・
お母さん達はこの笑顔
大人気のお父さんです



昔を想いだし、色んなお話をして、おお笑いした、お茶会となりmした
また次回のお茶会もお楽しみに~~~


それでは・・・・また、明日の陽だまりブログでお逢いしましょう
