25.09.14
陽だまり☆さんま祭り
本日の『陽だまり日記』
笑顔がステキな新しいファミリーを迎えて
久ぶりに~こちらが!登場です
『さのっち』と父が、
汗かきかき💦💦
火おこし
頑張ってくれました
二人が、お外で頑張ってくれている間・・・・
せっせと下準備
うわ~~~~!!!
お米が光ってる
炊き上がったご飯を~~
にぎにぎ!『おにぎり』🍙
陽だまりの母たちの握った『おにぎり』は!旨いん
ブログをご覧の皆さんにも~是非に食べて頂きたい
着々と下ごしらえは進み
準備!完了
それでは~~~お外へ出発です
イイ天気になり過ぎた~~~~
ここ数日、過ごし易い陽気だったので、
久しぶりのバーベキューと決め込んだのですが・・・・・
ちょいとあ暑すぎる
大切なファミリー達の体調を考慮して、
シェードを引っ張り出して!急遽、日影のテラス席へ変更です
それでは!
『陽だまり☆さんま祭り』開催です
今年の『さんま』は、水揚げが良いとのこと!!
大きくって!脂が乗ってて!!
旨いらしい
こりゃ!!食べるのが楽しみだ
父が腕を振るって!
さんまを焼きます
焼きあがるまで、前菜をいただきます
103歳の母も~絶賛でした
ここで『さのっち』
ちょいと・・・火加減が・・・・
そこで!!!!
我が!陽だまりのアイドル娘『ニィンちゃん』参上
『火おこしなら任せて下さい!!』と頼もしい
ナタを使って、木炭を割り
並べた木炭にクズを散らせて~~~
ほ~~~ら!炎らメラメラ勢いついてきました
師匠の父も~感心しきり
焼きは!『ニィンちゃん』バトンタッチ
あっという間にいっちょ上がり
さあ~~~ご堪能あれ
美味しい!!!!!と大絶賛
ファミリー達のお箸は止まることなく
丸々と肥えた『さんま』は・・・・・
あっという間に・・・・・骨だけに
『さんま』だけじゃない!『陽だまり☆さんま祭り』
色んな美味しいもんを堪能した
本日のランチタイムとなりました
美味しいもん食べた~午後は・・・・
こちらのゲームで脳活だ
先日、皆さんとホールで観ていたクイズ番組📺
ちょっと、これ脳トレにイイかも
チャレンジしてみました
こちらのチーム、
あっという間にクリア
チームが導き出した答えは?????
答えを見つけることが目的じゃなく、
皆で相談しながら、
皆で楽しく、
考える事
楽しくなければ…意味がないんです
ではでは!
皆で楽しく取り組んでいる様子を動画でご覧くださいませ↓↓↓
あ~~~~じゃない!
こ~~~~じゃない!!
仕舞には・・・娘も借り出して
ドタバタ楽しい脳活タイム
最後は~~頑張った全員で
フル回転した頭脳に~
甘~~~いご褒美
旨いもん尽くしの一日となりました
~~~~おまけ~~~~~
ここで陽だまりプチ自慢
陽だまりで食べてるお米は~~~~
新潟のコシヒカリ!
コシヒカリの中でも最高ランクの『魚沼産』
しかも~~~~~~今年採れたての新米です
本日、ブログ担当の『ダーシマ』の実家、新潟県魚沼市で摂れた
混ざりの無い!純粋な『魚沼産コシヒカリ』
ド田舎ではありますが・・・
自然あふれる長閑な風景が広がり雪解けの美味しい水で、
83歳になる父が丹精込めて作ったお米です!
利用者さんに食べさせて~~!!と。
数日前に刈り取ったばかりの新米
この、米騒動の中‥‥破格で譲って貰いました
そんな、美味しいお米を食べられるのも~~
陽だまりの幸望庵だ・か・ら
是非に!食べに来てくださいませ