24.07.09
ピタリ賞はでるのか???
皆さんこんにちは(^^)/
陽だまり日記の、お時間でございます

いつも、ご覧くださりありがとうございます

本日も、朝から暑いです


異常気象です
毎日、ニュースで熱中症で搬送されてる方や
亡くなられてる方もと・・・
陽だまりでは、スタッフと父、母の協力の元
声を掛け合い、こまめな水分補給、空調管理を
行い毎日、元気に過ごしています


そんな元気な姿をご覧ください


それでは、スタートです

本日も、調理レクを行っていきますよ

テーブルごとに、何をするかを説明しわかれば
手際よく進めてくれます


果物を切ったり

野菜を切ったり


ジャム作りにも挑戦です


盛り付けもバッチリ

動画もご覧ください


本日は、この前に行ってきた伊香保のお土産です


水沢うどんです






本日のメニューは





水沢うどん
冷や汁
煮物
小松菜おかか和え でした

いつもの様に、美味し~と完食です


本日の午後は~~!!!

スイカは何キロあるのか~~当てようチャレンジを行いました



では!!動画をご覧ください

残念ながら・・・・・ピタリ賞はいませんでしたが
惜しい方は・・・何名かいらっしゃいました


惜しかった母には~~ひろみちゃんからの熱いハグ
母もひろみちゃんに負けないぐらいの、熱いハグを返していました


お次は~~~~
もちろんスイカ割り🍉も行いますよ

お次は写真でも~~~



イイ感じに割れてはきているものの~~もう一息


皆さん!!!ぱか~~ンと綺麗にスイカを割ろう
と頑張ってくれました


このもうちょっとが・・・なかなか割れず

急遽!!!スタッフも参加


スタッフも参加したものの・・・・・割れず


ここで~~父が


もう一回やってくれることに!!!

そして~~~
見事に




綺麗にぱか~~ンと割ってくれました


まさかの動画の準備しておらず・・・・割れたところが・・・・動画にないのですが

カッコイイ父なのでありました


父もこの表情です
父のおかげで!!!おやつにスイカがいただけます

それでは~~おやつタイム



皆さん、甘くて美味しい~~~

とおかわり連発















スイカで~しっかりと水分補給もしちゃいました
やっぱり夏は!!!スイカですね🍉
※埼玉県でも・・・・熱中症で搬送される方が、増えているそうです

昨日は・・・113人 今日も・・・53人 今日は重症の方いると・・・・

本当に、熱中症を軽くみてはいけません・・・・
亡くなってしまう方もいらっしゃいます。
どうしても・・・年齢を重ねると、体温調節も難しい・・・暑い・寒い等に鈍感となってしまいます
エアコンを嫌い・・・つけないで自宅で過ごす方もいるとニュースでやっていました
かなり危険です
ご家族様・・・・自宅で熱中症の危険のあるご高齢の方がいらっしゃったら・・・・大変な事になる前に、
この夏の期間だけでも施設への避難を検討してみて下さい
命を守る選択をお願いいたします
今日の最後に・・・・
陽だまりファミリーの癒しとなってくれている!!!猫ちゃん

日陰で休んでいるよ~~
と皆さん!!!

皆さん、猫ちゃんの可愛さに~メロメロでした


本日も最後まで見て下さり、ありがとうございました
また次回お会いしましょう
