24.02.13
もう~いくつねると♪お暇祭り🎎
本日の~陽だまりは・・・・

手工芸を頑張る一日





先ずは、必要なパーツ作りから

全員で協力し合い
それぞれの、パーツごとに分担し進めます


パーツが出来上がったら

今度は!それぞれ感性を発揮して

来月に向け!

オリジナルの『お雛飾り』の作成🎎

人形は~『顔が命』と申します

思いを込め

お内裏様とお雛様に~

命を吹き込みます

みんな違ってみんなイイ

それぞれ、素敵な表情をした

お雛様とお雛様が出来上がりました


父も!集中して頑張っていますよ
そして…
始めに手分けして作ったパーツを組み合わせ

ジャン
世界で一つの手作り雛飾り
ファミリーの作業中の様子を動画でどうぞ

こちら
まだ途中ではありますが~こんな感じで


完成形を~お楽しみに

~~~~おまけ~~~~
本日も~大変にいい天気
来週は・・・4月並みの陽気だとか
もしかしたら~~2月に梅と桜が一緒に見れるかもですよ


そんなお天気だから~母達お外へレッツ!!

到着したるは~ここ

広大なお庭を守ってくれている~お稲荷さん

毎月1日と15日はお供え物を新しくして
日頃の感謝をお伝えしています
ちょっぴりフライングではありましたが・・・

お稲荷さんに、ご挨拶して
一仕事を終えて、
さあ~~

お家へ帰ろう!!!

いいお顔に~

いいお天気~
明日も!お外日和とのことですから・・・
目いっぱい!お外をエンジョイしちゃいましょう


申し込む
0 Comments